腰痛1分改善法 7日間集中プログラム

ゴルフグッズ

カート |  ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計
 

驚きの逆転発毛法


特集
ゴルフウェア
ゴルフグッズ
ゴルフシューズ

サブカテゴリ
音楽
ジャンル別
J-POP
J-インディーズ
ポップス
ロック
オルタナティヴロック
ハードロック・ヘヴィーメタル
ブルース・カントリー
ソウル・R&B
ヒップホップ
ダンス・エレクトロニカ
ジャズ・フュージョン
クラシック
ワールド
ヒーリング・ニューエイジ
サウンドトラック
アニメ・ゲーム
キッズ・ファミリー
歌謡曲・演歌
日本の伝統音楽・芸能
カラオケ
スポーツ・その他
プライスOFF国内盤
ミュージックDVD



  ■ ラクしてぐんぐんマッチョになる唯一の筋トレ法

ミュージック

大きくなったら二度と戻ることがない豊胸・バストアップ法
アイテム一覧
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
ランデヴー(初回生産限定盤)(DVD付) May’n☆Act [DVD] trust you(期間生産限定) Lacrimosa(初回生産限定盤)(DVD付) 虹(初回限定盤) unformed Hurray!(初回生産限定盤)(DVD付) レオナルド犬プリオ(初回生産限定盤) [DVD] WILD/Dr.(DVD付) Rule/Sparkle(DVD付)(ジャケットA)
ランデヴー(初回生産限定盤)(.. May’n☆Act [DVD] trust you(期間生産限.. Lacrimosa(初回生産限.. 虹(初回限定盤) unformed Hurray!(初回生産限定盤.. レオナルド犬プリオ(初回生産限.. WILD/Dr.(DVD付) Rule/Sparkle(DV..

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 
6 / 10

松永式痩身ダイエット方法

ランデヴー(初回生産限定盤)(DVD付)

[ CD ]
ランデヴー(初回生産限定盤)(DVD付)

・YUKI
【ERJ(SME)(M)】
発売日: 2009-03-04
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,351 円(税込)
ランデヴー(初回生産限定盤)(DVD付)
- 収録曲 -
1. ランデヴー
2. ミス・イエスタデイ
カスタマー平均評価:  4.5
元気もらえました
可愛くて、センス抜群の彼女だから 買うならやっぱりDVD付き!というわけで限定盤! 暗闇の中、光る電飾だけで彩られた道や小屋を 温かく浮かび上がるようにYUKIが歌いながら 歩いて走って踊ってこけたりして駆け抜けていきます。 おそらくノーカット、今回も素敵なセンスですね?! DVDの彼女のように、自然と体が動いてしまうような 何かの始まりを教えてくれているようでした。 この季節に聴けて良かったなァ。 同日発売のLIVEDVDの予告ムービーも 音、映像共にドキドキしました! あのツアーが鮮明に甦ります。 これ見てしまったら本編絶対見たくなりますね…! カップリングは、温かくて胸にくる素晴らしい歌。 彼女の表現力にはいつも感動します。 イントロで既に引き込まれますが、 歌詞も声も優し?く心に溶けるみたいでした。 新曲を聴く度にいつも女としての元気が湧いてきて そしてまた早く新しい歌を届けて欲しいと思える、 数少ないミュージシャンですね。
1年ぶり
汽車に乗って以来なので約1年ぶりのシングルですね。表題曲「ランデヴー」の作曲は星屑サンセットのmugenさん、アレンジは「汽車に乗って」以降の楽曲に参加されている百田留衣さんだそうで、アップリフティングなキラキラPOPチューンのようです。百田さんといえば、他にも中島美嘉の「ORION」やflumpoolの「花になれ」などを手懸けた方として有名ですし、どんな曲になるのかとてもたのしみですね。カップリングの「ミス・イエスタデイ」は対象的なミディアムバラードだそうで、2009年初夏に公開予定の映画「インスタント沼」の主題歌にもなっています。そして今回のジャケットもまたものすごく可愛い★!期待度大な新曲です♪
純粋に楽しみ
YUKIの歌詞・歌声・映像の世界観や表現がとても好きです。今回の曲もめちゃ楽しみ!期待いっぱいの☆ Dです。そしてそろそろ『WAVE』以来のオリジナルアルバム発表して欲しい!!

May’n☆Act [DVD]

[ DVD ]
May’n☆Act [DVD]

・May’n
【flying DOG】
発売日: 2009-03-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,952 円(税込)
May’n☆Act [DVD]
May’n
カスタマー平均評価:  5
May'nはやっぱりLIVEでこそ輝くアーティスト☆
自分はDVDに収録された赤坂FINALではなく、  地元のナゴヤらい部に参加したのですがやっぱりMay'nちゃんは   ライ部でこそ本当の輝き、真の歌声を発揮できるアーティストだと感じました。 練習試合(メルマガ会員限定イベント)の時も感じましたが、  実際、「ダイアモンドクレバス」は「真空の?」.Varよりも切なく歌ってくれましたし、 「射手座?」などでは彼女らしく激しく歌ってくれて、  初めてライブに参加した女の子たちも(無意識だと思いますが)   ドンドン前に押し寄せて言っちゃうほど、みんな一体感のある盛り上がりでした! 新曲「May'n☆Srace」では歌う前に  『M!A!Y! M!A!Y! M!A!Y!N! May'n!?』の掛け声の所の振付をしっかり教えてくれて、   タイミングもバックダンサーの人達が教えてくれたのでとっても踊りやすくて、    CDで聞いてるより、みんなで一緒に踊って初めて楽しくなれるイイ曲だと感じました! おまけにライ部以外では未発表曲の「グランドピアノ」も披露してくれました。  これも「BLUE」「嫌、嫌」に続くMay'n作詞作曲作品で、   聞いてからのお楽しみ♪・・・ですが悲しいメロディーの曲でした。 (今度は嬉しい曲や楽しい曲を彼女が作れるように   少しづつでも良いから盛り上げてあげられたらなぁ     と感じる曲でもあったのはココだけのナイショ☆) 最後にアンコールに2回も答えてくれて最高のワン饅ライ部でした!! FINALには歌バサラこと福山芳樹さんも参加されたそうなのでとても盛り上がったと思いますので、 このDVDはMay'nファンの方にも、マクロス好きの方にも、シェリル好きの方にも  まとめてオススメできる一枚になると思います!! (マクロスライブのDVDは出ないみたいですしね・・・。)
ライヴこそMay'nの真骨頂
他の方が前日に行われた28日のセットリストを掲載されていますが29日は真空のダイアモンドクレバス(アコースティックver)の代わりにアンコールで歌バサラ福山芳樹さんとのサプライズデュエットがありました。 DVDに収録されるか未定ですが収録されると良いですね。 【2/22追記】DVD収録が決定しました、嬉しいです! シェリル!そしてMay'nのステージングに注目! シェリル曲ではノリノリに、そしてMay'n曲はしっかり聴かせる曲が多くなってますね。可愛い振り付けなどにも注目です。 アドリブ、表現力など彼女の良さを堪能するならライブDVDがぴったりだと思います。 【追記】2/22アニうた北九州にて配布されたチラシで収録内容が判明したので掲載します。 01:Welcome To My Fanclub's Night! 02:射手座☆午後九時 Don't be late 03:キスを頂戴 04:ノーザンクロス 05:妖精 06:ダイアモンドクレバス 07:Grand Piano(May'n自作による未発表曲) 08:Glorious Heart 09:What'bout my star? 10:インフィニティ 11:ライオン -May'n バージョン- 12:May'n☆Space 13:WHY? 【アンコール】 14:嫌、嫌 15:突撃ラブハート with 福山芳樹 16:BLUE 【Wアンコール】 17:射手座☆午後九時 Don't be late
期待してます。
ミニアルバムで賛否両論ありましたが 、歌唱力・パフォーマンスとも定評があるのでライブに行けなかった人にとってはまさに待望の一枚。実際にライブに行かれた方の感想を見ると羨ましくて仕方ありません(泣)。個人的にはこれは微妙と思った曲も動画サイトのプロモで印象が好転したくらいなので、今から楽しみです。May’nとシェリルどちらの曲も楽しめるのである意味お得な一枚。時期的にこの後にシングル出そうな気もしますが…。
May'nちゃんのライブでの恐るべき歌唱力を是非ご体験ください
May'nちゃんの個人ファーストライブ「May'n☆Act」のDVDが発売されます。 僕は、商品を買ってしっかり確認してからレビューを書く様にしているの ですが、今回はライブの感動が薄れないうちに書きたくて、反則してます。 まずはセットリスト 1 Welcome To My FanClub's Night!(シェ) 2 射手座☆午後九時Don't be late(シェ) 3 キスを頂戴 4 ノーザンクロス(シェ) 5 妖精(シェ) 6 真空のダイヤモンドクレバス (アコースティックVer.)(シェ) 7 グランドピアノ (新曲) 8 Glorious Heart 9 Theme of May'n Act (メンバー紹介) 10 What'bout my star?(シェ) 11 インフィニティ(シェ) 12 ライオン -May’n Ver.- 13 May'n☆Space 14 WHY! アンコール 15 ダイヤモンドクレバス(シェ) 16 嫌、嫌 17 BLUE ダブルアンコール 18 射手座☆午後九時Don't be late(シェ) 僕は赤坂BLITZ 1/28の方に行ったので、収録された29日は違う可能性があ りますが、ご参考になればと思います。(シェ)はシェリルの歌です。 とにかく、May'nちゃんはライブ映えするアーティストで、アルバム「メイ ン☆ストリート」の楽曲は、CDに数倍する歌唱で(僕比)もうCDと同じ曲 とは思えないほどでした。 ですからこのライブDVDの音響の出来次第では、May'nちゃんのライブでの 歌声の素晴らしさを全国の人が共有できる事になるので、僕はすごく楽し みにしています。 一番の注目は「13 May'n☆Space」です。May'nちゃんも僕たちも一緒にこ の楽曲に振りを付けて楽しみ、みんなで大合唱しました。本当に楽しかっ たです。 もちろんマクロスの楽曲も最高で、僕の大好きな「4 ノーザンクロス」 「5 妖精」が連続で来たところでは、嬉しさのあまり気が遠くなるかと思 いました。 「1 Welcome To My FanClub's Night!」は、この曲から来てくれるとは思 ってなかったので、いきなり超盛り上がりましたし、最後の「Sheryl on Stage!」のところは、「May'n on Stage!」に変えるかな?と思っていたの ですが、原曲ままでしたので「シェリルとして歌ってくれたんだ」と思い 体中が熱くなりました。 「2 射手座☆」での会場全力での「もってっけーっ!」も楽しかったですし、 「17 BLUE」の歌い上げの際には、この場に居られる事を感謝しました。 と、一曲一曲書いてるときりがないので、このくらいにします。最後に残 念だったのは「シェリルの宇宙兄弟船」がなかった事。「May'n☆Act」に 馴染まないという判断だったのかも知れませんが、僕は聴きたかったです。 それにしてもこのDVDは安いです。声優のライブDVDの定価が7000超が多い 事を考えると、スゴイお得にシェリルとMay'nちゃんを楽しめますね。

trust you(期間生産限定)

[ CD ]
trust you(期間生産限定)

・伊藤由奈
【SMR(SME)(M)】
発売日: 2009-03-04
参考価格: 1,300 円(税込)
販売価格: 1,300 円(税込)
trust you(期間生産限定)
- 収録曲 -
1. trust you
2. Brand New World
3. 恋はgroovy×2 -DJ-P...
4. trust you -ガンダム0...
5. trust you -instr...
カスタマー平均評価:  5
アニュー ライル
この曲はガンダム00のEDとして使われている曲です。 最初から、すごい良い曲だな、と思いました。 そして、ガンダム00の「アニュー・リターン」の回で流れた時、普段は泣かない僕ですが、不覚にも泣いてしまいました。 この回の話と、この曲の歌詞が凄いあっていたからです。 この曲だけでも十分感動できますので 皆さん是非聞いてみてください。
発売まであと数日!!
ガンダム00の2ndシーズンの後半EDです(14話は除く) 結構終盤の盛り上がりや終結には相応しいバラードです!! 歌詞も曲も文句なしです!! 発売を期待します!!
ガンダムOO 2nd“#20”話目の最後のEDへの突入シーン。
特典だけで、買おうか買わまいか色々と悩んでいたけど買う決め手になったのが“#20”の最後。今までは伊藤由奈の曲は似た路線の多い曲であまりパッとしていなかったけど、この曲だけは違いました。まぁ、ガンダムのエンディングとして使われたのが大きいのですが、それだけでなくあの綺麗な映像との掛け合いも素晴らしくメッセージ性も今のこの“ガンダム”に合っていて、何よりバラードなのに物凄く力強い歌なのがとても良かった。ガンダムもクライマックスに突入しているだけあって毎回毎回それぞれに違う思いがあって、1話分を見終わってそれをどう受け止めるか悩んでいる間にこの歌が流れてくるのですが凄く深く癒してくれます。最近では毎回、歌までしっかり聴かないと見た気がしないんです。たぶん、ガンダム作品ではここまでググッと来た歌は初めてではないでしょうか。とにかく、大袈裟過ぎる様にも感じられますがそのくらい良い歌で仕方ありません。見ていないとわからないのですが、何と言っても“#20”のあの気合いの入った力強い出だしにはやられました。何はともあれ、お薦め致します。
才能の開花
毎週視ているアニメ、ガンダム00セカンドシーズンの今期EDとなるこの曲。最初クレジットが出てくるまで伊藤由奈さんとは気がつきませんでした。この曲には『壮大さ』という言葉がぴったりだと思います。サビの壮大感は圧巻ものです。知らずに涙腺が潤んでしまいます。EDの美しい映像も手伝ってる部分もあるのかもしれませんが、それだけ00の世界観にピッタリなのかもしれません。ガンダム00を制作された方々、声優さん、そして伊藤由奈さんの歌声すべてがこの曲を創り上げたのでしょう。まさに、才能の開花だと思います。
一度聞いただけで、残る曲。
私が初めてこの曲『trust you』を聞いたのは、ある日曜日。 家に帰って、ふとテレビをつけたらなんかのアニメが終わるようなトコで コートやなんかを脱いでる間、つけっぱなしにしていたらどうやらEDになったよう。 ちょっと手を止めて、思わず見入ってしまいました。 ガンダム00って見たこともなかったのに あんまりきれいな曲で、EDの映像も綺麗だったこともあって すごく心が揺れるようなかんじになりました。 もう、たったのその一回のEDで、私はガンダム00を見始めました。 調べたら2ndシーズンなうえに、既にこのEDはそれの2期だし 凄く長かったけど、もう夢中でガンダム00すべて見たのでした。 テレビに追いついて、この曲をもう一度聞いたら… 涙が止まりませんでした。 誰からの視点で聞いても、 涙が出て、苦しくてあったかくて 反則だーと思いながらテレビの前で泣いてしまう。 客観的には… ガンダム00のEDの曲として その中に生きてる人たちの思いをすごくよく表せている歌詞、 映像と合った、優しくて「色」のあるサウンド、声、すべて最高だと思います。 本当の最後の最後のEDを飾るにふさわしい曲です。 EDとしてでなく、ガンダム00を知らない人でも 人間ならだれでもある苦しみや別れ、誰かを大切に思う気持ち そういうのが、流れるようなメロディーにのって心に届く曲ではないでしょうか。

Lacrimosa(初回生産限定盤)(DVD付)

[ CD ]
Lacrimosa(初回生産限定盤)(DVD付)

・Kalafina
【SE(SME)(M)】
発売日: 2009-03-04
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,483 円(税込)
Lacrimosa(初回生産限定盤)(DVD付)
- 収録曲 -
1. Lacrimosa
2. Gloria
3. Lacrimosa ~Instr...
カスタマー平均評価:  5
黒執事の世界観
黒執事のEDで聞いて全部が聞きたくて購入。 黒執事の世界観にすごいピッタリ☆いい曲です。 カップリングの曲の歌詞なんて少し泣きそうになりました。 Lacrimosa がシエル、Gloria がセバスチャン、て感じかな。 とりあえず聞いて損はない一枚です!
荘厳…
梶浦由記のファンとして、Kalafinaの存在は知っていました。 個人的には悪くないけれど、昔程心に来る物がないなと思ってたのですが、今回は来た。 ガッツーン、ときました。 カップリングと合わせてタイトルの組み合わせがいい。 Lacrimosa(モーツアルトレクイエム・涙の日)とGloria(祈祷書の中の栄光の賛歌)。ストーリーがこの1枚で見える。 前年ながら黒執事の方は存じ上げず、タイトルに惹かれてCDは購入したのですが、これに似合う素敵な物語なら読んでみたいと思いました。

虹(初回限定盤)

[ CD ]
虹(初回限定盤)

・コブクロ
【ワーナーミュージック】
発売日: 2009-04-15
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 1,321 円(税込)
虹(初回限定盤)
- 収録曲 -
1. 虹
2. Summer rain
3. ルルル
4. 虹 (Instrumental)
5. Summer rain (Ins...
6. ルルル(Instrumental)
カスタマー平均評価:  5
疾走感溢れる♪
ラジオで初聴きしました。 バラードのイメージの強いコブクロですが、今回の曲はアップテンポで爽やかな風を感じるようなキラキラした曲です。 小渕さんの描く繊細で美しい世界観、それを最大限に引き出す黒田さんの力強い歌声、やはりコブクロは最高です。
2009年初☆コブクロ17thシングル
「君という名の翼」以来のアップテンポな曲!!今回はJALのCMソング。3月にはファンフェスタでこの曲が初披露されるそうで、とても楽しみです(^3^)バラード以外でのコブクロの良さが光る素晴らしい曲です!!ぜひ聴いてほしいです!!発売まで待ちきれません(笑)
「絵の具」と「色」がキーワード
約半年ぶりにリリースされるシングルCDの「虹」。小渕さんの公式コメントによると「絵の具」と「色」という言葉が歌詞の中に含まれているそうだ。この2つのキーワードから連想すると、春らしい爽やかな曲が聴けると期待して発売日を心待ちにしたい。
ニャー
2009年コブクロの初のシングルです。 今回はドラマの主題歌ではなく、CMらしい。いったいどのような曲なのかとても楽しみです。

unformed

[ CD ]
unformed

・doriko feat.初音ミク
【Indies Label =music=】
発売日: 2009-03-25
参考価格: 2,300 円(税込)
販売価格: 2,300 円(税込)
unformed
- 収録曲 -
1. Rainbow Outline
2. 夕日坂
3. ぶちぬけ!2009!
4. G-A-M-E
5. Winter Alice
6. 通勤快速
7. みっくりすます(fromジングル...
8. Astraea-blue mix-
9. 歌に形はないけれど
10. Alive
11. モノクロアクト
12. letter song
13. 歌に形はないけれど(Piano ...
カスタマー平均評価:  5
ミク・バラードの最高峰!
待ちに待ったdorikoさんのフルアルバム!私が初音ミクを愛聴して止まなくなった傑作「夕日坂」をはじめ、全曲再録・再リミックスを施した逸品とのことで、既にニコニコ動画などで耳にしたものとはまた違った一面を魅せてくれると期待しています。ここ1?2年、"初音ミク"を用いた作品により、数々の作家さんが続々とCDデビューを果たしています。売れるための音楽ではなく、あくまでリスナーと共に分かちあう音楽を携えて。 その中でも“ミク・バラードの神”と称されるdorikoさんの楽曲は、美しい旋律の中に、時折魅せる力強いギターソロ、そして儚くも優しさ溢れる歌詞が最大の魅力。数十年間J-POPに埋もれて生きてきた私にとっても、ここまで目から鱗がおちるような感動を覚えた作家さんは数えるほどしかいません。 強いて言えば、メジャーレーベルからのリリースがより望ましかったんですが、ともかく「電子音だから」「オタク臭いから」という偏見で避けるには勿体なすぎるdorikoさんが紡ぐ“音楽”に、一人でも多くの方が耳を傾けてくだされば嬉しいです。

Hurray!(初回生産限定盤)(DVD付)

[ CD ]
Hurray!(初回生産限定盤)(DVD付)

・ゴスペラーズ ・ゴスペラーズ vs 常田真太郎(from スキマスイッチ)
【KRE(SME)(M)】
発売日: 2009-03-11
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 2,755 円(税込)
Hurray!(初回生産限定盤)(DVD付)
- 収録曲 -
1. 1, 2, 3 for 5
2. ローレライ
3. セプテノーヴァ
4. 愛は探し出すのさ
5. Armonia
6. 言葉にすれば
7. Sky High
8. 青い鳥
9. Love Vertigo
10. Blue Planet
11. シマダチ
12. My Gift To You
カスタマー平均評価:  4
すごく待ち遠しい!!
確かに既出の曲が多いのですが、私としてはファンクラブの集いで初めて聴いて泣いた「アルモニア」が入っているというだけでお腹いっぱいです! しかもご本人たちがおっしゃってましたが、既出の曲が非常に個性が強いので、新曲もかなり吟味したそうです。 待ち遠しい・・・。
ファン待望の
アルバム!しかもDVD付き!お得です!ライヴで大好評だった曲がシングルとしてリリースが決まり、ライヴでしか観れなかった踊る♪ゴスペラーズが観れると思うとワクワクします!ゴスペラーズ=バラードの期待を見事に裏切ってくれますよ!翌月からは、アルバムを引っ提げて15周年記念のロングツアーが始まります!日本を代表するヴォーカルグループの底力に期待します!
約2年4ヶ月ぶりのNew Album!
前作“Be as One”より約2年4ヶ月ぶりのアルバム。 待ちに待ったアルバムですが、「言葉にすれば」「青い鳥」「ローレライ」「Sky High」「セプテノーヴァ」「1, 2, 3 for 5」とシングル曲がとにかく多いです。 まー出していない分、シングルが多くなるのは仕方ないです(TωT) 集いや苗場で歌った“Armonia”や“My Gift To You”を収録しています。 特に“My Gift To You feat. 木原健太郎” (STVラジオ「チャリティーミュージックソン 2008」テーマソング)はいい曲です!何度もリピートして聞きたい1曲です。 初回盤を購入したほうがDVDも付いてるのでお得だと思います。 このアルバムを引っさげて4月17日から『ゴスペラーズ坂ツアー2009 “15周年漂流記 春夏”』がスタートします。
え…
既出曲ばかり、半分シングル曲…ファンに対しての想いが足りないのでは?

レオナルド犬プリオ(初回生産限定盤) [DVD]

[ DVD ]
レオナルド犬プリオ(初回生産限定盤) [DVD]

・電気グルーヴ
【KRE】
発売日: 2009-02-25
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 4,662 円(税込)
レオナルド犬プリオ(初回生産限定盤) [DVD]
- 収録曲 -
1. Opening
2. ズーディザイア
3. モノノケダンス
4. ア.キ.メ.フ.ラ.イ.
5. 半分人間だもの
6. どんだけ the ジャイアント
7. さんぷんまるのうた
8. 少年ヤング
9. Shangri-La
10. MUD EBIS
11. Bingo!
12. Acid House All N...
13. The Words
14. Fake It!
15. ガリガリ君
・・・
カスタマー平均評価:  5
かっこいい
昨年発売されたJ-POPやYELLOWは、丁寧で上品な感じはあるんだけど爆発力に欠けるような気がして物足りなさを感じていました(好きなんですけどね)。 しかしライブではやっぱり電気!中盤からの荒れ狂い方を見て一安心しました。爆発するサウンド・盛り上げるVJ・そして瀧が最高!! CDの方はドライブで聴きまくることにします
副音声にピー音が
いやぁ副音声、期待に違わぬヒドい内容。ニセンヨンサマー、電スチャDVDの副音声と聞いてきたが、ピー音が入ったのは初めてじゃなかろうか。実際のライヴのMCはもっとヒドかったので、収録されないだろうと思ってたら拾える範囲で拾っていて、EXTRAの裏方日記でもその片鱗が伺える嬉しい内容でした。オールドファンは期待して良し。勿論音源も良いよ!ただ2枚組をズラして縦に重ねた様な、取り出しにくいケースだけは閉口します。
お笑い芸人より面白い副音声
電気関係のDVDで面白いのは本編よりも副音声。今回も下らない駄弁が連発の副音声になってました。オールナイトニッポンを彷彿させる内容なので是非。

WILD/Dr.(DVD付)

[ CD ]
WILD/Dr.(DVD付)

・安室奈美恵
【エイベックス・エンタテインメント】
発売日: 2009-03-18
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,592 円(税込)
WILD/Dr.(DVD付)
- 収録曲 -
1. WILD
2. Dr.
3. WILD (Instrument...
4. Dr. (Instrumenta...
カスタマー平均評価:  5
ちらっと聴いただけですが・・・・・
今回もかなり期待出来そうです。 しかし安室さん、最近勢い良いですねえ。 前作もすごく良かったですしね。 でも、ファンとしてはやはり新曲が楽しみ。 予約してまで買いたい、数少ないアーティストですね。
かっこいいです!
aレコード会社で唯一自分のやりたい事をやってる気がする。 でもWILDのmusic videoは完全にJANETのFEEDBACKを意識してるっていうかまんまです。 だから曲も似てるように感じてしまう。 安室ちゃんはJANETが好きだと思うから、FEEDBACKって曲を知ってると思うし、 なんで断れなかったんだろう?曲はいいのに残念です。 安室奈美恵をもっと引き出せるmusic videoを作って欲しいし、 もっとオリジナリティーを持って欲しい。 でもダンスは今までで一番かっこいいと思う!
楽しみ!
おお!ジャケットかっこいいじゃないですか! 早く新曲フルで聴きたいしPVも早く見たい! 今から凄く楽しみです!
流石です
安室ちゃん、やってくれましたね。両A面シングルでどちらもCMで耳にされた方も多いのでは?私は「Dr.」にはビビっときました。挑戦的且つインパクトのある素晴らしい楽曲だと思います。ますます、安室ちゃんファンが増えそうです。次はライブDVDに期待です。
こういうのを日本で聴きたかった
すばらしい。 だんだんと曲がゴージャスになってきましたね。 私はWILDが気に入りました。この自然と体が動く、耳に邪魔にならないサウンド。 安室さんの曲の中でもこういう曲を待ってました。 日本でこういうサウンドをやってくれる人はなかなかいません。 クラブで盛り上がること間違いないなし。 そしていつも初聴きで度肝抜かれます。刺激的です。

Rule/Sparkle(DVD付)(ジャケットA)

[ CD ]
Rule/Sparkle(DVD付)(ジャケットA)

・浜崎あゆみ
【エイベックス・エンタテインメント】
発売日: 2009-02-25
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,739 円(税込)
Rule/Sparkle(DVD付)(ジャケットA)
- 収録曲 -
1. Rule (Original m...
2. Sparkle (Origina...
3. Rule (8kidz's &#...
4. Rule (Remo-con &...
5. Rule (Original m...
6. Sparkle (Origina...
カスタマー平均評価:  4.5
スパークルだけでいいのに…
ルールは全然良くない。駄目な浜崎丸出し。でもスパークルはかなり良い!全盛期の浜崎みたい。スパークルがドラゴンボールでも変じゃないからスパークルだけにすりゃ良かったのに。どうせTVじゃルールばっか歌うだろうし。スパークルなら売上げ激減しなかったような気がするのに…
なかなかの出来かな
正直、私はあまり歌詞は気にせず、ただ曲のメロディーを楽しむと言った感じです。どちらの曲も、凄くロックでよかったです★リミックスも意外に飽きない感じで、凄く満足しています(^^ゞ
何か一緒じゃないです?
前に観たことあるようなPV。前に聴いたことあるような歌詞。前に観た振付。全部の作品観てるから言える感想だと思います。何だか飽きちゃいました…。一番思うのですが、踊れないなら踊らなきゃィィと思います。真剣に歌ってるぁゅが好きです。外れてリズム取れないのに踊ってるの痛々しくて哀れです。寄ってくる男性ダンサーを振り払う振付なんて5・6曲ありますよね?もうィャです!!歌詞の「偶然じゃなく必然…」も何度目ですか?そしてダブルA面って、2曲ともかぶってる感じ。1曲はしっとり系や明るい感じにすれば良かったのに…。しかも、ruleはイヤホンで聴いてると「キーン」って途中に入ってる異音が苛々します。
Rule良いです。
なかなかヘヴィでカッコ良かった。最近のJーPOPの中ではクオリティーが高いと言えるでしょう。年齢的にそろそろ落ち着こうなどと考えず、今後も激しいロック系の曲を沢山出して欲しいです。
これぞayuロック。
サビを聴いた限りではSparkleが好みだったのですが、フルで聴いて考えが変わりました。 Ruleのあの重低音がたまりません。 何より彼女の曲ならではというか、最初から最後までロック!ではなく曲調に変化があるのが素晴らしいです。 強さが?から大サビに入るところは鳥肌ものでした。 歌唱力も格段にアップしてますね。 Daysで高音が昔のように綺麗に出るようになったなあ、とは思っていましたが。 ただSparkleはA面にするには少し弱い印象を受けました。 新鮮ではあるけど、Ruleと並べるとどうしても隠れてしまうというか。 PVがないから余計にそう感じるのかもしれませんが。 複数形態については、正直3形態はやりすぎだろうと思いましたが、彼女の場合まだ良心的かと^^; 収録曲違いでもリミックスだし、発売日当日に着うたフルも配信されますし。 レンタルもありますしね。 CDが売れない時代だから仕方のないことなのかもしれませんが、やりすぎが裏目に出ないことを祈ります。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 
6 / 10

■ 手術もしないでくっきり二重になる唯一の方法

【デカ目!】たった1日15分の実践で二重まぶたが自力で作れる方法!【アイプチなし、整形なしで目が大きくなる】

Copyright © 2009 ゴルフグッズ. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年3月6日(金)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク
99.7%のかさかさ、じゅくじゅく肌のアトピー肌がつるつるになった生活改善術(小児アトピー対応版)