|
[ DVD ]
|
DOCUMENTARY FILMS Trans ASIA via PARIS [DVD]
・L’Arc~en~Ciel
【キューンレコード】
発売日: 2009-03-25
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 5,905 円(税込)
|
・L’Arc~en~Ciel
|
カスタマー平均評価: 5
L'Arc?en?Ciel 日本の国民的人気ロックバンドL'Arc?en?Ciel。彼らは世界に誇れるモンスターバンドである。Vo.hydeGu.KenBa.tetsuDr.yukihiroこの4人を徹底的に密着したであろうドキュメンタリーDVDが3.25に発売される。L'Arc?en?Cielのファンに取ってGETしておきたいDVDではないだろうか。
|
|
[ DVD ]
|
とってもええぞう [DVD]
・いきものがかり
【ERJ(SME)(D)】
発売日: 2009-03-04
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,885 円(税込)
|
・いきものがかり
|
カスタマー平均評価: 4.5
お勧めッ 観いッてしまいました!待望のPV集!!!文句なしッ!いきものワールド全開で爽快感あります。いつ観ても聴いても新鮮ッ!!心が引き締まります。純粋な気持ちが素直に胸に響きます。。。この気持ち.大切にしたいです...是非!観て下さい。
せっかくならDVDオリジナル映像が欲しかった 多少オマケは付いてるものの、基本的にはこれまでに
発表済みのプロモーションビデオ集という形となって
いるのが残念でならない。
アルバムも好調ないきものがかりの勢いを加速させる
ためにも、1本でいいからDVD用に撮り直した映像
作品が入っていたらBestだったと思う。
これから始まる全国ライブ「こんにつあー!! 2009」の
ライブDVDが発売されることを期待して★4つ。
ただのPVだけでなく 副音声でいきものがかり3人のナレーションが付いてます!なのでPV見ながらPVの撮影秘話などを聞くことができファンにとってはとても満足できるものになっています。もちろんナレーションなしでPVのみを見ることもできます。ナレーションありとナレーションなしとで2倍楽しむことができます!
待望のPV集DVD発売です ついに待望のPV集DVD発売だw
いきものがかりの曲を、音と映像の両方を楽しめるのが嬉しいですねw
PV集DVDも良いけど、そろそろライブDVDも発売して欲しいっ!
もうひとふんばりほしかった・・・ デビュー3年目にしてようやく発売となったPV集のDVD。
とっても嬉しいことですが、もうひとふんばりほしかったっていうか、とても惜しいことが2点あります。
一つは、「ふたりの愛ランド」のPVが未収録だということ。
当時も、モバイル配信のみでしたが、結局お蔵入りということでしょうか?
だとしたらとてももったいないです。。。。
もう一つは、「SAKURA -2007 version-」のPVも未収録だということ。
とても美しい映像のPVだけに、これも収録されないっていうのは、とても悲しいです。。。
なぜ、これら2つのPVはボツになったのでしょうか?
出し惜しみして、また何年も後にレアものとして出して儲けるつもりなのでしょうか?
|
|
[ CD ]
|
ファンキーモンキーベイビーズ3(初回生産限定盤)(DVD付)
・FUNKY MONKEY BABYS
【DREAMUSIC( C)(M)】
発売日: 2009-03-04
参考価格: 3,500 円(税込)
販売価格: 2,976 円(税込)
|
- 収録曲 - 1. メロディーライン 2. 希望の唄 3. 桜 4. おかえりなさい 5. 旅立ち 6. 告白 7. ナツミ 8. ガムシャラBOY 9. 風 10. 雪が降る街 11. ナイトショット 12. LOVE乱舞~恋のミッション~
|
カスタマー平均評価: 4.5
今までのファンモン集大成 デビューからの全シングルDVD付きがたまらない!CDも全体的にいいし、特にボーナストラックは…素敵です。
大人になったファンモン これまでの二枚のアルバムが 中高生♪だとしたら今回のアルバムは☆大学生になったファンモン☆が歌っています(^_-) そんなちょっぴり大人になったファンモンを感じる歌詞と曲たちでした。相変わらず、元気と勇気をくれるピュアで熱い青春の香りがするファンモンではあるんですがシングルとカップリングを除く、新曲5曲はこれまでのファンモンが少し進化していて、歌詞も曲も大人になってます! ケミカルは一曲めの『メロディーライン』 加藤は『ガムシャラBOY』が一番好きだとラジオで言ってました! ガムシャラBOYの『挫折を越えるから強くなる、それが糧になる、ずっと保ってけモチベーション、壁にぶち当たった時でも自分を信じなくてどうすんの?こっからは迷わずにGo to go!』 って歌詞がぐんぐん胸に響いてきました。 私もガムシャラBOYが一番気に入りました。DVDもかなりよかったです。 戸田エリカがめっちゃ×100 可愛ぃぃ!DVD見て、更に色んな曲がもっと好きになるし、ファンモンの真剣さピュアでひたむきな歌声とメッセージが胸にぐぃぐぃ入ってきます! ケミちゃんも可愛いし。 モンちゃんの顔と声のギャップもぃぃしファンちゃんの真剣さは本当に勇気をくれるし… ☆DVD付きを購入して大正解でした☆ 私の宝物の一枚になりそうです(^_-)☆
ジャケットは満点だが・・・ 正直ファンモンは名曲ばかり今まで連発してきたが、
ここにきて、とうとう「マンネリ」化してきた。
シングルはまだなんとか形になているが、それ以外の曲は・・・
まあジャケットは満点だけどね!!!!クくく・・・
待ちに待った!! 待ちに待った・・ファンモンPV集!!
TVなどで映像をよく目にするも手に入りませんでした。
やっと全部見ることができる。楽しみです。
心からほしいと思える1枚! シングル楽曲は「旅立ち」以降の収録です。(これだけでも満足感は大!)
更にこの初回限定盤には、デビュー曲からの全シングルのPVを収録したDVDが付きます。
これは心からほしいと思える、超必見のアイテムと言えるでしょう。
有名人の方(北乃きいさんや船越栄一朗さんなど)のPVが、ファンモンの音楽感にマッチしてます。
CDで楽曲を聴いてから、改めてこのPV集も観てみたいと思います。
|
|
[ CD ]
|
アルトコロニーの定理
・RADWIMPS
【EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)】
発売日: 2009-03-11
参考価格: 2,800 円(税込)
販売価格: 2,800 円(税込)
|
- 収録曲 - 1. タユタ 2. おしゃかしゃま 3. バグパイプ 4. 謎謎 5. 七ノ歌 6. One Man Live 7. ソクラティックラブ 8. メルヘンとグレーテル 9. 雨音子 10. オーダーメイド 11. 魔法鏡 12. 叫べ 13. 37458
|
カスタマー平均評価: 4.5
このアルバムで見方が変わるかな 正直前のアルバムは女子中高生が好むアルバムだったので,一気にそういった人たちのファンがつき,何だかライブも行きづらい感じになりました個人的には3枚目が一番格好良く,日本のロックも捨てたもんじゃないなと衝撃を受けた思い出があります愛だの恋だの歌うのは否定しませんが,さぶいぼが立ったあの衝撃をもう一度と言うことで期待の☆5
未来が明るく見えてくる! RADWIMPSは輝かしい日本の財産である事がこのアルバムで実証されるはずでしょう。なんででしょうか?彼らの音楽を聴いていると他に何もいらなく思えてきてしまいます。きっと今回も「タユタ」からRADWORLDに引きずりこまれてしまうのでしょう(しかしこの曲は視聴して鳥肌たちましたよ)そしてボク自身がRADに救われたようにこのアルバムで沢山の人たちが明るい未来を切り開いてくれればと思います。
もうこれは・・・ もうこれは買うしかないでしょうって思いますね。
13曲中シングルはオーダーメイドの1曲で
残りの12曲は新曲になるわけですが、1枚のアルバムで
このボリュームはすごくお得な話だと思います。
せこい話、シングル1枚3曲入り1000円だとして
12曲だと4枚(つまり4000円)、それが3000円で買えるわけです。
自分はそんな気持ちで買うわけではないですが
自分がラッドを知ったのはオーダーメイド発売直前で
このアルバム発売の日を1年しか待っていないわけですが
4発売以前から聴いてますって人にはものすごく待ち望んだことと思います。
おしゃかしゃま、雨音子、タユタの3曲はフルで聴いたんですが、
この時点でシングルで出してもいいじゃないかってぐらい多種多様で
他の曲も本っ当に楽しみですね。
ただ3、4ぐらいからアルバム曲で1曲の長さが短い曲が増えてるように思えるので
そこが少し気になります。
野田洋次郎の頭の一粒一粒 野田洋次郎の、目や耳や鼻や唇から色々なモノが入って、心を通して脳に行きそこで、色んな色になり、形になり、空気となり、一粒一粒が言葉となり、音となり、ポロポロと出てきたモノが歌となるのかなと、思ったり。野田洋次郎が、好きなモノは映画で、ジョゼと虎と魚たちが一番好きだと言っていた。わかる。池脇千鶴演じる、ジョゼは凛として強く儚く優しく、弱く、でも強い。とてもとても魅力的。野田洋次郎は、いつか映画を撮りたいと言っていた。この人からでる。歌も、映像も、見たい聞きたい。この人はいつか壊れてしまわないかと、心配になる。
期待! 待ってましたと言わんばかりのアルバムですね。
1.タユタ 2.おしゃかしゃま 3.バグパイプ 4.謎謎 5.七ノ歌 6.One Man Live 7.ソクラティックラブ 8.メルヘンとグレーテル 9.雨音子 10.オーダーメイド 11.魔法鏡 12.叫べ 13.37458 のオーダーメイドをのぞく全ての曲が新作ですのでとても楽しみです。
|
|
[ CD ]
|
つるのうた(DVD付)
・つるの剛士
【ポニーキャニオン】
発売日: 2009-04-22
参考価格: 3,500 円(税込)
販売価格: 2,870 円(税込)
|
・つるの剛士
|
カスタマー平均評価: 4.5
待ち望んでました! 待って、待って、待ってました!!やっと、彼の待望のカバーアルバムが出ます♪とにかく、早く聴きたくて仕方ないです!
織田 信忠 織田信長の嫡男。武田攻めなどで戦功を挙げ、信長の信頼を得る。四国・長曽我部氏攻略の総司令官として信長とともに出征する途中に上洛し、二条城にいたが、謀反を起こした明智光秀配下の斎藤利三に攻められる。信忠は、敵と交渉し、城内にいた公家方を逃がした後、手勢僅かながら善戦するも玉砕する。
もうダメだ 羞恥心で売れたからって調子のりすぎ。たいした歌唱力もないのにCDだすなよ!
つるの剛士 はっきり言ってつるのさんの歌声聞くまではおバカキャラとかあんまり好きではありませんでした。でもたまたまTVでつるのさんが歌ってるのを聴いた時は衝撃うけました。なんだか分からないけど涙がでてきました。つるのさんの歌声はすごい力もっていると思います。心こもってます。ファンでなくてもつるのさんの歌声には心を打たれると思います。実際私もそうです。このCD買っても損はないでしょう。
損はしないと思います。 歌うまの曲ばかりではないので放送をご覧になった方も買って損はしないと思います。すばらしい歌声をぜひ沢山の人に聞いてもらいたいです。DVDにもすごく期待しています。
|
|
[ CD ]
|
DO YOU DREAMS COME TRUE?初回盤(2CD)
・DREAMS COME TRUE
【NAYUTAWAVE RECORDS】
発売日: 2009-03-21
参考価格: 3,800 円(税込)
販売価格: 3,800 円(税込)
|
- 収録曲 - 1. a song for you 〜... 2. MERRY-LIFE-GOES-... 3. 連れてって 連れてって 4. TO THE BEAT, NOT... 5. あぁもう!! 6. 大っきらい でもありがと 7. サヨナラメーター/タメイキカウン... 8. TRUE, BABY TRUE.... 9. MIDDLE OF NOWHERE 10. ALMOST HOME 11. GOOD BYE MY SCHO... 12. a love song
|
カスタマー平均評価: 5
ようやく決めました。 DVD付きとCD付どちらにしようかずっと迷っていましたが、
結局CD付にすることにしました!
過去のアルバムも揃えたいと思っていたけど、なかなか全ては
そろえられないし、そんなときにベスト版がつくというので、
まずはこれかなと思って決めました。
大っきらい でもありがと セルフカバー楽しみ 大っきらい でもありがと のセルフカバーが入るようなので楽しみです。
ありがとー!! THE SOUL 2 が付いてくるんだ!!
ベスト盤だけでも絶対売れそうなのに、特典なんてうれしー!!
リクエスト早速投票して来ましたが、わたしが選んだ曲全部入っているといいなぁ!
アルバムが届いたらすぐに聴きまくって、ツアー参戦までに覚えなきゃ!!
待ってました 待ちに待ったオリアルだ?。しかも、特典にベスト盤ついてるし、一家に一枚なマストアイテムだと思います。ベスト盤、何が入るのかなぁ?今から楽しみ? しかし、ベスト盤ついて、安くないすか?
2009年にデビュー20周年記念イヤーを飾る、DREAMS COME TRUEの作品! 2009年にデビュー20周年記念イヤーを飾るのが、
2人組のバンドのDREAMS COME TRUE(吉田美和、中村正人)であり、
彼らの音楽で2009年を盛り上がれるので楽しみです!
ここ近年、80年代?90年代にデビューした歴史のあるアーティスト(access、B'z、CHAGE&ASKA、Mr.Children)たちが、次々にデビュー○○周年記念イヤーで、僕たちにたくさんの音楽を届けてくれてめちゃくちゃうれしい!
今作品の初回盤A(CD付)の方は、ファンのリクエストにより収録曲が決定されるCDが付くので、オリジナルフルアルバムでなく、「オリジナル曲+ベスト曲」=「オリベスアルバム」という感じですね(笑)!
DREAMS COME TRUEの「新しさと懐かしさ」の楽曲が収録された今作品の初回盤A(CD付)は、新規ファンに最適のアイテムだと思います!
|
|
[ CD ]
|
Strawberry Cream Soda Pop“Daydream”(DVD付)
・Tommy february6
【DefSTAR RECORDS(SME)(M)】
発売日: 2009-02-25
参考価格: 3,800 円(税込)
販売価格: 3,357 円(税込)
|
- 収録曲 - 1. T.O.M.M.Y 2. EVERYDAY AT THE ... 3. □KISS□ ONE MORE ... 4. Bloomin’! 5. je t’aime☆je t’a... 6. Love is forever 7. MaGic in youR Ey... 8. L・O・V・E・L・Y ~夢見る... 9. □Lonely in Gorge... 10. I still love you... 11. Can’t take my ey... 12. ふたりのシーサイド 13. トミーフェブラッテ、マカロン。 14. Is this feeling ... 15. I’LL BE YOUR ANG... ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
キュートでシュールなデイドリームの結晶☆ 夢見がちで、ガーリーで、キラキラなのに、神経質で、アル中…
意外と知られていないTommy february6の裏設定
今回のBestは明るいだけじゃない、そんなフェブのダークさまで収録されています
80'sを踏襲したエレクトロなテクノポップがメインですが、(Perfumeとはまた違います)
奥田さん作曲による堅実な楽曲と気だるくもキュートなTommyの歌唱が
また一味も二味も違った魅力を放っていると思います
「EVERYDAY AT THE BUS STOP」「Bloomin’!」のような弾むようなポップスもあれば
「Love is forever」「I’LL BE YOUR ANGEL 」ではセツナサも感じちゃったり
「Lonely in Gorgeous」なんかはメランコリックでナーバス…
さらには新曲「○Strawberry●Cream○Soda●Pop○」がまた素晴らしい!
PVは本気出しすぎと言わんばかりに凄いです
(個人的にはフェブのキッカケとなった「SINCE YESTERDAY」や
フェブのキュートかつ病んでる一面をまんま表した「ChOOSe mE or Die」がないのがやや残念)
そしてTommyというアーティストで重要なのはやはりPV!(ヘヴ含め)
見ているだけで可愛いし、楽しい
(あのマネキンがどう映像処理されるのかも楽しみだったりする)
ちなみにCD+DVDを始めて提案したのもフェブだったりする
今こそ再評価してほしい
そんな1枚
ベスト シングルでしか発売されなかった作品も収録されています。
トミーフェブラリーのファンは、絶対に買いですね。
ポップでキュートなメロディは最高です。
懐かしい 何年ぶりこの名前を聞いたのでしょうか。Tommy february6、懐かしい?。the brilliant greenもいいけど、こっちもまた違った感じでいい。ファンでも、ファンでなくても楽しめる一枚だと思います。
Tommy february6のベストアルバム☆ the brilliant greenのボーカルTommyのソロプロジェクトとして2001年登場したTommy february6。
80's再ブームの立役者である彼女のベストがついに出ます!
80'sなエレクトロサウンドが懐かしいのに新しくて、とびきりキュートなのにどこか切なくて。
これ一枚でTommy february6の世界にどっぷり漬かれる事間違いなしです。
全シングルはじめ、ファンに人気の曲が収録されています。
個人的には『Lonely in Gorgeous』のカップリングの『Is this feeling love?』や『SwEEt dREAM 』はただカワイイだけじゃない、少し毒気のある不思議ワールドが炸裂していて大好き。
このアルバムで初お目見えの『Strawberry●Cream○Soda●Pop○ 』も楽しみです!!
全シングルのPVも収録されています、映像もめちゃくちゃこだわっていてカワイイので必見です☆
|
|
[ CD ]
|
DO YOU DREAMS COME TRUE?初回盤(DVD付)
・DREAMS COME TRUE
【NAYUTAWAVE RECORDS】
発売日: 2009-03-21
参考価格: 4,800 円(税込)
販売価格: 3,919 円(税込)
|
- 収録曲 - 1. a song for you 〜... 2. MERRY-LIFE-GOES-... 3. 連れてって 連れてって 4. TO THE BEAT, NOT... 5. あぁもう!! 6. 大っきらい でもありがと 7. サヨナラメーター/タメイキカウン... 8. TRUE, BABY TRUE.... 9. MIDDLE OF NOWHERE 10. ALMOST HOME 11. GOOD BYE MY SCHO... 12. a love song
|
カスタマー平均評価: 4.5
DVDが楽しみです♪ ドリの冬フェスと題されたライブ、LOVEにデヴィ爺にコパさんといろんな方々が出演してとても見ごたえのあるライブでした。二人ともいつもよりリラックスしていて、1曲毎に喋っては歌って、また喋ってーと普段のドリの単独ライブとは違う、まるでライブハウスでのライブみたいに身近に感じられるゆるーい雰囲気でのライブだったのがすごい印象的。これはDVDでないだろうなーと思ってたのでとても嬉しいです。ベストはベストで良いんですが、今のドリを、そして楽しみながらいつもよりリラックスして歌う美和ちゃんを見られるのでこちらを買います。見てて嬉しくなるようなライブでした。デヴィ爺も素敵でした(ライブの後CD買っちゃいましたからね)
DVD楽しみです☆ ディスク 1
1 a song for you ?opening theme of dydct??
2 MERRY-LIFE-GOES-ROUND
3 連れてって 連れてって
4 TO THE BEAT, NOT TO THE BEAT
5 あぁもう!!
6 大っきらい でもありがと
7 サヨナラメーター/タメイキカウンター
8 TRUE, BABY TRUE. - EXTENDED VERSION
9 MIDDLE OF NOWHERE
10 ALMOST HOME
11 GOOD BYE MY SCHOOL DAYS
12 a love song
ディスク 2
-Winter Fantasia 2008 DCTgarden "THE LIVE!!!"-
1 初雪 ?ENDING THEME?
2 サンタと天使が笑う夜
3 SNOW DANCE
4 LAT.43°N ?forty-three degrees north latitude?
5 プライドなんて知らない
6 雪よ!大地よ!ファンピーよ!!
7 Street Life
8 ラヴレター
9 おやすみのうた
10 カノン
11 CARNAVAL ? すべての戦う人たちへ?
12 MIDDLE OF NOWHERE
13 連れてって 連れてって
14 冬三昧にはまだ遠い
15 WINTER SONG ? DANCING SNOWFLAKES VERSION ?
16 LOVE LOVE LOVE
ドリドリドリカム いや?さすがドリカム!ベストアルバムがメインじゃなくて、『おまけ』ってところがさすがですね!やられました!
普通ベストアルバムは単体で発売するのが常識なのに、それを裏切っちゃう、、、いや、常識を覆すところが20年の貫禄やすごさ、安心感を感じます。
それに私は年末ウィンターファンタジア2008を見に行ったのですが、感動しました!!
ドリカムといえば冬!美和さんも正さんも元気そうで感動するライブでした!
今回の初回限定盤は、アルバム+ベストアルバム/アルバム+ウィンターファンタジア2008のDVD。みなさんはどっちのバージョン買います?
迷って決めれません。。。
久しぶりのドリライヴ映像 ワンダーランド2007以降、久々のドリライヴ映像だから、かなり期待してます!冬の名曲をたくさん歌ってて、懐かしい曲もいっぱい歌ってくれたから、楽しみっ(^O^)結局、ベスト付きとDVD付きを予約しちゃった。
うーん迷う ベスト盤付も欲しいけど、ベストは過去のCDから集めればいいので、
DVDの単体販売はないとのことでしたので、結局こっちにしました。
ベストアルバムは単体で販売して欲しいなと思います。
出来ればPV集のDVD付などで・・・
|
|
[ DVD ]
|
YUKI concert New Rhythm Tour 2008 [DVD]
・YUKI
【ERJ(SME)(D)】
発売日: 2009-03-04
参考価格: 5,565 円(税込)
販売価格: 4,079 円(税込)
|
・YUKI
|
カスタマー平均評価: 5
音が良い!! ユキンコリニスタならどっぷりとハマること間違いなしです。
何より音が良い!!。
ソロになってからリリースされたこれまでのライブDVDは、
演奏の方が前に出てる感が強かったのですが、これは違う。
YUKIちゃんの歌声と演奏が見事にコラボしています。
「80'S JOY」は最高にクールでお薦めです。
DJ YUKIちゃんは何度もリピートしたくなります。
大阪フェスティバルホール版も出ないかなあ。
あがる 待ってました!NOカット♪
なんてかわいいんだ!このライブはエンターテーメントだ
2枚組でこの内容。
安すぎるぞー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
レコーディング風景や大阪のライブもちょこっと出てるー♪
あーYUKIちゃんの大阪のMCでやったテンちゃんのものまねが出てたらよかったのになー
全開!!YUKIワールド? YUKI・DJもね!! 観ました!武道館のライブにもいってますが、
これはこれはまた興奮と感動の渦です。
YUKIちゃん、アップしてみると益々かわゆい?。
YUKIはかわいいだけじゃ済まされないんですね。
終始笑顔でパワフルで歌も踊りも超うまい、気の利いたギャグも連発!
それにスプーン曲げのシーン。YUKIちゃん、超真剣な顔(笑)!。
極めつけはYUKI・DJ!いやもう参りっぱなしですよん。^^;
深い悲しみを乗り越え、今はとても大きな幸せに満ち、
いきいきとしたYUKIちゃんのオーラーやパワーが
とてもうまく伝わってくる、YUKI LIVE JOYを凌駕する
傑作LIVE DVDだと思います。
YUKIちゃん、いつもありがとう! 元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
愛!愛!愛!
文句なしでしょう。 前作とはうって変わって、完全収録!!しかも、リハなどの裏側との二枚組。YUKIのDVDは全部持ってますが、これが最高傑作ですね。37には見えない。最後の仕掛けに感動!!
JOY Tourを超える実感。 5-starでの不満要素を改善した一枚。ライブ映像はノーカット(一部編集が加えられています)DISC2枚に内容をきっちり分け、それぞれに浸って楽しめます。そして好評だったJOY Tourを上回ると言える程の出来栄えと実感しています。こんな「舞い上がれ」が‥、思わずニヤニヤしてしまう部分までギッシリ詰まっています。演出に至ってもMC達人なYUKIを十二分に活かしたMCを楽しめます。LIVEではお馴染みの惑星に乗れ、rainbow st.、も更に進化して盛り上がれる内容です(特にrainbow st.勢いが半端じゃないです)。今回もYUKI、走ります!飛びます!ジュンも格好が良い!JOYも更なる完成度も見せ、最高級の味を見せます。アンコールは汽車に乗って、歓びの種。新曲ランデヴーも同時発売ですが、この汽車に乗ってからランデヴーに続いているのかなと思います。余談ですが、今回のステージデザインや照明がDAFTPUNKの「ALIVE2007」に激似です!!あれっ!?ここでもピラミッド大作戦が?なんて。何は兎も角、これは定価を払っても大満足できる作品に仕上がっています。買って損は無しというよりも、買わなければ損ですよ。それぐらいなんです、この作品は。
|
|
[ CD ]
|
Gothic Melting Ice Cream’s Darkness“Nightmare”(DVD付)
・Tommy heavenly6
【DefSTAR RECORDS(SME)(M)】
発売日: 2009-02-25
参考価格: 3,800 円(税込)
販売価格: 3,253 円(税込)
|
- 収録曲 - 1. Wait till I can ... 2. Hey my friend 3. Ready? 4. I’m Gonna SCREAM+ 5. pray 6. Lollipop Candy□B... 7. I□Xmas 8. Heavy Starry Cha... 9. PAPERMOON 10. LCDD 11. Roller coaster r... 12. fell in love wit... 13. GIMME ALL OF YOU... 14. GOING 2 MY WAY! 15. □Wanna be your i... ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
ついにやってくれました! Tommy heavenly6初めてのベストアルバムという事で、全シングル+アルバム・カップリングからのセレクト+新曲「Unlimited Sky」と、文句なしの内容です。
私は今までに出たCDは全て所持しているのですが、迷わず予約しました!
ブリグリのロックとは違う持ち味があるheavenly6ですが、このベストアルバムで改めてheavenly6の持ち味を感じさせてくれると思います。
「Wait till I can dream」、「Ready?」といったパンプロックで爽快感が強い1stアルバム時代。
「I'm Gonna SCREAM+」からヘヴィーロックに変化し、「Pray」や「Lollipop Candy BAD girl」のようなゴシック的要素が強くなった2ndアルバム時代。
february6と比べるとマイナー路線が強い気もしますが、メッセージ性の強い楽曲が選曲されている事、一曲一曲の世界観がきちんと確立しているので買う価値は十分あります。
リマスタリングも楽しみですね。
それとDVDには全曲のPVが収録されるので、今までに出たDVD付き限定盤を買い損ねてしまった方、最近ファンになった、又はなろうとしている方には持ってこいの一品だと思います。
広がる世界観 フェブは初めからイメージや世界観が確立していて
活動する中であまり楽曲やキャラクターに大きな変化はなかったのですが
ヘヴは始め方が曖昧?だったということもあり、世界観や作風がだんだんと変わっていきます
具体的に言うと初期はアヴリルを意識したクールな洋ロック調だったのが
だんだんとファンタジー+ホラー風味のゴスロリなロックの質感にシフトしていきます
それでもTommy独特の美意識やコミカルさはいつだって忘れていない
ヘヴの世界観を体現するような「I’m Gonna SCREAM+ 」「Heavy Starry Chain」
ハロウィーンは10/31だからって10分31秒になった超名曲「Lollipop Candy BAD girl 」
アニメ主題歌となりキャッチーさも加わった「pray」「PAPERMOON」
ヘヴの素直な一面のでる「Hey my friend 」「LCDD 」「Lucky me」
そして未発表曲であり既に話題のキラーチューン「Unlimited Sky」…
フェブのレビューにも書きましたがやはりPVが担う役割は大きいと思います
特にヘヴでは自ら監修をし始めたため、より一層彼女のこだわりがでています
「Lollipop?」なんて一種の映像作品ですよ、マジで
あとお買い得感も満載ですよね
6666円する豪華版はコアなファン向けとして、
こちらの形態はちょっと興味のある人にもぜひお薦めしたいです
これ1枚で良い! ライトファンの方には特にオススメ!
Tommy heavenly6の今までリリースされたPV全収録されてるし、
割と人気曲ばかり収録されてる。
これ1枚あったらライブも心配なく行けちゃいそうです。
「結構音源持ってるしなぁ?」って方も
全作品リミックス&リマスターされてるので聴いてみてはいかかでしょうか?
コアなファンにも豪華な完全生産限定版が用意されてるので
なかなか嬉しい作品です。あまり生産されないみたいですが・・・
買って損はないと思います。 同時発売のTommy february6のベストアルバムもでるそうですが 絶対損はしません。
Tommy heavenly6のベストアルバム! 明るくて陽気な80's&エレクトロなTommy february6のダークサイドとして、
2003年突如登場したTommy heavenly6。
ゴスのエッセンスを取り込んだダークな世界観なんだけど、どこかカワイイ、『コワカワ』な世界が散りばめられています。Tommyのカワイイ声とダークなサウンドのギャップがクセになります!
全シングルをはじめ、へヴらしさいっぱいな曲が収録されています。
映画下妻物語の主題歌『Hey my friend』、映画のオープニングで流れた『Roller coaster ride→』
アニメソウルイーターのオープニング『PAPERMOON』
アニメ機動戦士ガンダムOOの挿入歌『Unlimited Sky』
アニメ銀魂の初代オープニング『Pray』
映画サマータイムマシン・ブルースの主題歌『LCDD』
NANAのトリビュートアルバムにも収録されている『GIMME ALL OF YOUR LOVE !!』
などなど、タイアップも多くて豪華です。
個人的には切ない歌詞が大好きな『LCDD』や、配信限定だった『Unlimited Sky』が入ってるのが嬉しいです。
DVDには全シングルのミュージッククリップを収録!
このアルバムで、Tommy heavenly6の世界を堪能しまくれそうです☆
|
|