|
[ その他 ]
|
【最新版】 コアリズム ■DVD4枚組み■日本語吹き替え版■CORE Rhythms/
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 3
良かったです 返金もしてくれるようですし、
結果、問題なく動作しました。
某オークションで購入したモノは再生できても
PCが壊れるのではないかという程、異音がしましたので。
安くて、見れればイイという方には是非お勧めします。
楽しいっ!! ついに決心して購入しました。袋を開けてびっくり!中から黒い破片がポロポロ。。。何かと思ったらケースの下側が割れてて、その破片が落ちてきたんです。ケースの下側が全部はずれてました。DVD自体はキックスタートの始めらへんで画像がとまったりしただけで後は問題ありません。始めは難しいかなと思ったけど、やってるうちになんとなくつかめてくるので大丈夫みたいです。なかなか気持ちいいし楽しいですよ。本当は評価を4にしたかったけど、ケースの破損のひどさに3にしました。残念。
安いけど 他の方のレビューを読んで、再生にトラブルがある場合もある、正規版ではない等、理解した上での購入です。自分の環境ならちゃんと再生できるような気がしていましたが…
時間がなくてまだ3枚しかチェックしてませんが、
1.メニュー画面の上部に黒線(キックスタート、フル、クイック)
2.キックスタート再生はブツブツ途切れる
3.フルワークアウトのヘルプもブツブツ途切れる
4.クイックワークアウトも途切れ途切れ
という状況でした。
私が購入したときは三千円ちょっとだったので、まあ仕方がないかなっと思っています。
とりあえずフルワークアウトのヘルプ以外はスムーズに再生できるので、それを見てコアリズムをしています。9800円をケチった自分に反省している毎日です。
問題なし! キックスタートが英語だという事で購入を迷いましたが、購入して良かったと思います。キックスタートは動きがゆっくりだし、特に英語でも問題はないと思いました。まだキックスタートと基本プログラムしかしていませんが、意外と簡単で楽しんで出来ています♪
お得でよかったです 届きました。
あ、100円安くなってる。。。
悩んでる人に、商品の詳細な情報を。
6枚の内容
1.キックスタート(英語):すご?く易しいです(30分)
2.フルワークアウト(基本)(日本語)(40分)
3.クイックワークアウト(上級)(日本語)(20分)
4.メイドイージー(日本語):ダンスのレッスン?男女二人組みの社交ダンスみたいなののレッスンです。
5.サルサブラスト(日本語):上級のそのまた上(50分くらい)
6.サンバフュージョン(日本語):上級のそのまた上(50分くらい)
1.キックスタートは、紙製のケースに入ってます。
2?4は専用のプラスチックケースに一緒に入ってます。
これは4枚入るケースなので、キックスタートも一緒に入れることができました。
5、6は一枚ずつ専用のプラスチックケースに入ってます。
その他、サポート機能(アングル機能、ヘルプ機能)の操作の簡単な説明書(日本語)が一枚、7日間のダイエットガイド(英語)と、8週間のダイエットメモ(英語)がついてました。
すべて、DVDプレーヤーでちゃんと再生できました。(プレステもOKでした)
サポート機能もちゃんと使えましたよ。
1.キックスタートが英語ですが、別に不便ではありませんでした。
十分です!
ちなみにYou tubeの、コアリズム映像(7分半くらいの)の内容はどのDVDとも違ってました。
以上、私が購入するときに知りたかった内容です。ご参考に。
|
|
[ スポーツ用品 ]
|
キャットアイ(CAT EYE) TL-LD130-R 3モードフラッシングライト レッド TL-LD130-R
【キャットアイ(CAT EYE)】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 1,020 円(税込)
|
●使用電池:単4型電池2本●連続点灯時間:点滅モード約150時間、点灯モード75時間使用可能
|
カスタマー平均評価: 4
絶対オススメ 視認性がよく、軽く、値段もお手ごろである。
3個購入。3年経つ子供のものが、。プラスチック劣化でシートポストへの取り付け部が壊れたが、本体は異常なし。
中の空いた2箇所にLEDをはんだ付けすれば、より明るく目立つように改造する事が出来る。高輝度の赤がお勧め。他の色だと目立たないし、白色では物理的に光らない。
シートポストにつけた場合、太ももにあたるので、星1個減じた。
3モードのフラッシュだけど 常時点灯
点滅
ランダム
の3モードの発行だけど
ランダムの点滅の仕方がなんかへんだと思うのは僕だけでしょうか?
でも安いし、取り付けも簡単で便利。
必要十分でコストパフォーマンスは高いと思います。
とっても明るい(^ω^) 購入して約、半年経ちました。
夜にロードバイク(元クロスバイク)で走ることが多く、
1日約30分?1時間ほどを週3ほど使用してました。
2回ほど夜、走り終えた後ライトを消すのを忘れて
10数時間つけっぱなしにしたりしましたがまだ光っています。
(だいぶ光が小さくなっていますが)
電池の持ちは非常に満足しています。
ライトの明るさですが、電池残量にもよりますが
100m離れていても見えるくらいです。
3灯なのにこの明るさ!一体、5灯・10灯はどれだけ明るいんだΣ(・ω・ノ)ノ
って思うくらいの明るさを実感しました。
ボタンも1つだけで操作できるのでとても簡単です。
(冬の季節はウインターグローブを使用するので押しづらい事もありますが)
しかし、ちょっと壊れやすいかもしれません。
友人の事なのですが友人もTL-LD130-Rを持っていたんですが
自転車に乗って走っていると、装着部分がもろくなっていたのかライトが突然落ちてしまったそうです。
走行速度は30kmほどだったそうですが、赤いカバーの部分(?)が無残な姿に・・
ライトも点灯しなくなったらしくやむを得ず破棄。。
落っことしてしまったら壊れてしまいそうで怖いです('・ω・`)
自転車だけではなく、バッグやベルトなどにも固定できるので
歩行者の方にもお勧めです。
明るく使いやすい 普通に良いです。
特筆する事項もないですが
使ってて全くストレスを感じない
これは良いものの証ではないでしょうか?
夜間自転車走行の必須アイテム 安い割にはよく光る!目立つ!取り付けは簡単!!
クリップでの取り付けも可能なのでバッグやベルトにもつけることが出来る
確かに防水性には難があると思われますが、私は雨の日に走らないので問題なし
コストパフォーマンスが良いのは間違いありません
夜間走行の多い方はためしに買っても損はないと思います
|
|
[ スポーツ用品 ]
|
【コアリズム】 米国版 正規並行輸入 DVDx3枚+1枚(日本未発売:キックスタート付)
【コアリズム】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 5,980 円(税込)
|
|
カスタマー平均評価: 5
がんばれる! ちょっとお値段が高いけれど
正規品だからしかたないかな・・
でも
飽きないで続けられそうです!!
がんばれる!!
英語でも、問題なし! 悩みました。
日本語吹き替えの正規版を買うか・米国版にするか・・・
英語音声で日本語字幕あるいは英語字幕があれば、それがよかったのですが・・・
理由は、映画と同じ。音は断然本物がいい。でも、内容はわかりたい!
私は・・・英語が少しわかるのもあるけど、映像でほぼ大丈夫!って考えて、これを購入。
結果は、
大満足!!!
まだ、キックスタートの途中だけど、とってもいいです!
日本語吹き替えになるだけで料金が倍。これで充分、と思います(^-^)
|
|
[ スポーツ用品 ]
|
ALINCO エアロマグネティックバイク6200 AF6200
【ALINCO(アルインコ)】
発売日:
参考価格: 31,395 円(税込)
販売価格: 16,515 円(税込)
|
シンプル機能を搭載した入門機!
|
カスタマー平均評価: 4
低グレードモデルですが アルインコ社製の最廉価モデルの製品のようですが、必要にして十分の機能を備えていると思います。液晶からは回転数と速度、距離、時間、消費カロリー、心拍数を表示してくれます。またグリップの角度調整やサドルの位置も幅広く調節できます。ペダルの重さは8段階です。これだけ多機能だと逆に上級モデルはどんな機能で値段の差をつけているのか不思議になるくらいです。
他の方のレビューでも書かれているように騒音はほとんどなく静かです。アパートの2階で使っているので別途マットも買いましたが杞憂であったかもしれません。
また、これは組み立てが必要な製品ですが1時間もあればできます。本体が若干重いので女性は大変かもしれませんが、組み立て手順の説明書がしっかりしているので苦戦はしないと思います。
唯一の欠点はサドルのクッションが薄いこと。30分の短時間とはいえお尻が痛くなりました。
最適の入門機 生まれて初めてのエアロバイクを購入しました。
ハイツ暮らしなので、振動音がどうだろうと思いましたが、とても静かで問題なしです。
組み立ては、男性に手伝ってもらったほうが良いです。
シートのクッションが薄いので、評価を4としました。
入門者に最適な製品だと思います。
痛い!!! 椅子がかたくて痛いので長時間は辛い!!!それに椅子がギシギシうるさい!!!
買ってよかったです。 説明書は予想以上にわかりやすく、組み立てやすかったです。
ただ、ペダルのボルトの取り付けがきつかったです。
付属の工具ではなかなかボルトが奥に入らなくて潤滑油をボルトにつけて、モンキーレンチでしめると回ってくれました。
表示メーターは、大きくて見やすく使い方もわかりやすくていいと思います。
タイマーは走るのを中断しても時間を止めて待っててくれるのでとても便利です。
どれを買おうかと迷いましたが、これにしてよかったと思います。
テレビを見ながらこいでます。 超運動不足の私は1日2回負荷1でテレビを見ながら30分こいでいます。私の場合、今はこれで十分です。調子に乗っていつもより速度を上げすぎると筋肉痛になります…。筋肉痛になると1日1回にしたりその日は休んだりしてます。なので、頑張りすぎないようにしましょう。ちなみに組み立ては母と二人で簡単に出来ました。
|
|
[ スポーツ用品 ]
|
ミノウラ ディスプレースタンド BLT DS30BLT
【MINOURA】
発売日:
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 1,523 円(税込)
|
●クイックレリーズ対応●ハブ幅135mm以下の場合使用不可
|
カスタマー平均評価: 4
期待以上でした。(嬉しかったので...。) ネガなレビューを読んで納得ずみでの購入だったので、ビックリ! まさに期待以上でした。もちろん乗車は論外ですが、ディレーラーの調整から、ブレーキワイヤー等のメンテナンス、チェーンの清掃、各部給油まで、とりあえず何も不満がありません。乗せにくい的なレビューもありましたが、リアホイールのクイックリリースレバーをちょっと下に向けてやれば、溝にサクッとはまり込み、安定感も許せる範囲内じゃないでしょうか?(さすがにフレーム修正とかはやる気しませんが...)ちょっと久々のヒットで嬉しかったので、あえてご報告でした。(あくまで、値段をかんがみた個人的主観ですので、これ読んで買って不満でも、責任は持てませんですよ...。) とりあえず星4つです!!
安いし便利 商品が到着して使用したところ???
車輪を挟み込む幅が狭く使えない!!
仕方ないので両手で広げたら使えました。そんなに硬いパイプでもないので簡単です。幅はある程度自分で調整して使ってくださいってことでしょうね。(説明書にはそんなことまで書いてませんがね)
あるとやっぱり便利ですね。安いし。
自転車を購入した自転車屋さんでもいろんな車種に使われてました(ような気がします・・・)。
シマノ製フリーに注意 ロードを新調したのに伴い購入。
チェーンの清掃のような軽いメンテにも使える。
フリーをがっちり抱えてくれるので、結構安心感がある。
また手で内側に押してやればフロントのハブを抑えることもできる。
(想定外の使用法ではあるのだろうけど、)
ただ、ホイールを新調したら使えなくなった。
アルテののハブ、フリーにしたのだがクイックレバーがシャフトの外側に出ているために、
レバーを挟み込む切かきが足りない。
シマノハブの場合、シャフトの外側にレバーがはみ出ているため。
アルテに限らず使えなくなると思われる。
自分はレバーがはまるようにカットして使っているが、
本来の耐久性は失われていると思われる。
安価な点は○。
値段の割には重宝します。 クロスバイク、ロードバイク用に2台購入しました。保管のために使用する分には何も問題はありません。ただ、ロードバイクの時は問題ないのですが、クロスバイクの場合はハブ幅が広いためちょっと苦労します。私の場合、説明書も何もないため最初はどうやってとりつけるんだと大分悩んでしまいましたが、方法を覚えると簡単です。
良いです。充分です。 あ!!俺の自転車には合わないのかっ!?
と、最初は少し焦っちゃいました。
後輪を掛けようとしたところ、明らかに幅が狭い…
しばし凹んだ後、洗濯ばさみのように無理矢理に挟もうと…
あ…この方法が正解なのかも??
このスタンド、自転車の後輪をスタンドに「掛ける」のではなく
自転車の後輪を、上かスタンドでタイヤ軸を挟み込み、それからスタンドを
床に回し込む…そういう使い方なんですね??
当方の自転車はMTBのGTi-drive4でしたがバッチリでした。
部屋置きのスタンドとしては これで充分だと感じます。
変速機の調整程度は可能ですし、少しの揺れくらいでは倒れません。
小さなお子様の居るご家庭では ちっと厳しいでしょうけど。
天井と床の間に突っ張り棒を使うディスプレイ風スタンドも気になっているのですが
(その方が1番場所を取らない方法なのかも、と考えているので)
そちらは14.000円なので、当分はコレで間に合わせておくつもりです。
|
|
[ スポーツ用品 ]
|
シェイプアップローラー
【リージェント・ファーイースト】
発売日:
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
腹筋を鍛える目的なら完全にNGです。 以前、これではないスプリング付きのローラーを使ったことがあり、再び腹筋を鍛えるためにと本商品を購入しました。
ただ、やってみると、これでは腹筋に殆どこないということが発覚しました。
何が悪いかと言うと、本体が軽すぎるのか、ローラーのゴムが柔らかすぎるのかで安定しないため、腕に力を入れてポーズを維持しなくてはならず、腹筋よりは腕に力が集中してしまう点です。
そうなると、腕立てをやった後なんかは腹筋よりも腕が厳しくてトレーニングが継続できず、結局普通の腹筋運動をやる羽目に。
なんだか意味ないなと思って、自分の腕の筋肉が鈍ってるだけではとも思いましたが、思い切って以前使っていたものと同等品の下記を購入してみて、そのことが事実だったと再確認しました。
↓その後購入した商品
KAWASE ABゴーイングマシーン
再購入したローラーでは、しっかりと安定しており外腹斜筋も鍛える事ができそうです。
(見た目がイマイチなのと、ローラーがややうるさい、マットが薄くてイマイチといったマイナスもありますが)
結論としては、本製品は比較的厚めのマットがついていたり、見た目がマシだったりと値段からすると悪くないのかもしれないのですが、腹筋鍛える目的では全くオススメできないと思います。
一番いいと思います 近くのジムにも同じようなローラーがありますが、それと比べると
1 2輪のため安定しているので、まっすぐ転がすための無駄な力が不要で、腹筋トレに集中できる
2 とにかく音が静か。フローリングで勢いよくやってもまったく気にならない
3 やっぱ膝マットは助かる
ということで非常によいです。
腹直筋は回復力が高いので毎日鍛えることができますが、その意味でも自宅で手軽に毎日できるのがグッドです。
思った効果が得られないけれどw 評判良さそうなので購入しました。一か月使った感想として腹筋への効果は最初のうちだけって感じでした。それより上腕の裏への効果が大きい。自分の購入目的とはズレましたが、意外な効果がでて買って良かったと思えます(笑
耐久性が… 手ごろな値段でよかったんですが…だんだんレベルアップして
立った姿勢から使用すると、グリップが回ってしまう時があり
ます。
膝マットがついている点に関しては、いい評価を与えたいので
星3つです。
膝着き運動するなら文句なし。立ってやると手が痛い…。 類似品が多く出ている商品ですが、膝を床に着いて運動するのが前提ならばコストパフォーマンスは非常に高いと思います。2個のホイールが少し離れて着いているので、ホイール1個の物に比べて安定感があります。ホイール表面はゴムで加工されているので、床に傷はつきませんし、音も静かです。短時間で上半身?腹直筋を鍛えたい人にはお勧めです(側腹筋は余り鍛えられる気がしません)。
但し、私の場合は膝着き運動では物足りないので、立って前屈姿勢⇔腕立て伏せの姿勢を繰り返す「シャクトリ虫運動」をしています。しかし、こうするとグリップの硬さが気になります。かつグリップ表面のイボイボが手のひらに食い込んで痛いです。グリップをもっと柔らかい素材で加工していれば完璧なのに・・・それだけが惜しい点です。
|
|
[ スポーツ用品 ]
|
YAMAZEN Circulate クロムダンベルセット 10kg SD-10
【YAMAZEN】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 2,680 円(税込)
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
他のレビューを参考に 品質と価格の面で、とても手頃だった10kgを購入しました。
この製品だけで4種類のウエイトとして利用出来ることも高いポイントですね。
2kg(バーだけの重さ)、5kg、7kg、10kgの重さに出来るのはよりお得感がありますね。
持ち手の部分の滑り止め加工の部分が、何度か使っていると手に痛みを与えてしまうため、ウエイトグローブが必要かな?と感じました。
手に入れたばかりですが、もうひとつ欲しくなりました。
両手に使ってみたり、バラして更に重いダンベルにしたりと出来るので末永く使える製品だと感じました。
初心者用として廉価できれいで満足しています 私は二ヶ月前にこのダンベルを購入しました。筋トレを始めるにあたって最初に購入したのがこれです。最初は、5kgでもきつかったのですが7kgにして10kgにやっとたどりつきました。その後に20kgのクロムダンベルを追加で購入して、12kgにまで重量を増やしています。ここまでくるのに2ヶ月かかりました。でも結構筋力が付いたと満足しています。
あえてひとつ言いますと、じきにもうひとつほしくなりますのでそのときは20kgを追加購入されたらよいと思います。
手ごろな感じ 先日購入しました。
感想としましては10点中9点ですね。
私の購入した経緯として、自分の持っている鉄アレイ(3kg)じゃ物足りない!
と思ったので購入しました。
このダンベル、見て分かるようにプレートを組み合わせることによって重量を変化できるので初心者から中級者まで使えると思います。
手で握る場所もザラザラして、手から滑らない感じで良いですよ。
あえて悪い点を述べるなら、プレートを留める金具を強めに締めないとすぐ緩んでしまいます。
後、微妙に油?が着いているのか布団の上でやったらちょっと汚れたので最初に少し拭きました。
ダンベルを買ったのが初めてだったので、油は当たり前だとか常識が分かりません。ので、購入するか考えている方のヒントになればと思います。
大満足です! なかなかかっこいいダンベルです!特に匂いとかは気にならなかったし、ダンベル用のグローブを使用していれば、ザラザラのグリップで手が荒れることは無いです。
私は、二個買ったんですが。最大で15キロまで二つあれば出来るので体の鍛える部位やフォームによって使い分けるとなかなかいい使用感です。
しかし置くために台が付属されてないので、取り扱いにはご注意ください。フローリングに直接置くと音と傷が気になります。ダンベル専用の台も大型のホームセンターで、700円前後で購入できるので、あるとトレーニングや収納にも便利だと思います。
他のレビューを見て気になった方が居ると思うんですが。確かにスピンロックは、緩みやすいです。20キロなど複数のプレートを使用する際は、ロックを気にかけていると安全ですよ。
ちなみにオプションプレートなどもお考えで、腕力に自信がある方や経験者は、10キロだと軽く感じるかもしれませんが、オプションプレートの購入は、なかなか低価格で手に入れるのが困難なので、20キロ及び15キロをおすすめします。ちなみに2.5キロのオプションプレートで、700円前後ぐらいで販売されています。その際はホールの直径を確認の上選んでください。まれに25ミリ幅などの物もあるのでご注意下さい。
少し気になるになるのが、使用していると若干メッキのカスが手につきキラキラするぐらいであとは、特に使用に関しての問題は無いです。
このぐらいがベスト! 家に帰って寝る前に使用しています。
はじめは重いなぁと思っていましたが、今では大分楽に持てるようになりました。
ただ、両腕偏った筋肉の付き方がしているようで不安です。
|
|
[ スポーツ用品 ]
|
リージェント・ファーイースト ヨガピラテスマット パープル 39033
【リージェント・ファーイースト】
発売日:
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
|
|
カスタマー平均評価: 4
絶対買ってはいけない!! 素材の臭いなのか変な臭いがいつまでたっても取れない。
また、その臭いをかいでいるとのどが痛くなるし、せきが止まらなくなる。とてもじゃないけど、この上では呼吸できません。大半の人は臭いが気にならないと書いているようですが、敏感な人は絶対に買うべきではないと思います。
GOOD! 初めてヨガマット購入しました!
お値段に惹かれて購入したのですが、とっても良いです!
やっぱり床でやったり、布団の上でやったりしていましたが、安定感がまったく違う!
足も滑らないし!皆さんのレビューを見て匂いが若干気になっていましたが、こちらはまったく気にならなかったです。
いい感じ 臭いは、マットに顔を近づければ確かに発揮性のものを感じますが、ひどく不快なほどでは、ありませんでした。私が鈍感なのかもしれませんが。からだに悪そうなので、皆さんの言われるように、干してから使います。教室で買うと高いんですよね。助かりました。
厚さ6ミリで、この価格はお得です。 6ミリで、この価格はお得だと思います。
ヨガ用に購入しました。
臭いが気になるというレビューを見て、内心ドキドキでしたが、
思った程の臭いではなかったです。
私は、1週間で気にならなくなりました。
マットを留める、ゴムも付いていて収納もすっきりします。
安いしオススメです! 初めてのヨガマット購入だったので、値段はあまりかけたくないし。。。
と思っていてこの商品を見つけました。
レビューを読み、6ミリの厚さもしっかりしていて、匂いがゴム臭が気になるくらいでよさげなものが多かったので決めて購入。
たしかにしっかりしています!
初めてですので比較はできませんが、全然問題なくヨガをできています。
個人的にはゴム臭もそんなに感じませんでした。
アロマを炊いてやっているせいかもしれませんが・・・
でも、非常にいいものを安く買えてよかったと思っています。
|
|
[ スポーツ用品 ]
|
LPN ストレッチポールEX ブルー LPN0011
【LPN】
発売日:
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 6,962 円(税込)
|
サイズ:φ15cm×98cm
重量:(約)800g
材質: [芯]低密度発泡ポリエチレン [カバー]合成皮革
耐重量:(約)100kg
販売元:LPN
|
カスタマー平均評価: 4.5
継続と工夫次第 ここ2?3年くらい前からだろうか,コアトレーニングの必要性と効果をよく耳にするようになったのは。私はたまに通っているジムでトレーニング後に使っていたこともあり,自宅用に購入した。
トレーニングをした後でこれを使って体をほぐすと,背骨が沈むような不思議な感覚を感じるときがあり,そんなときは,いわば,「身体感覚が研ぎ澄まされる」ような,それでいてリラックスした,何ともいえない,よい気分になる。しかし,それは不思議なことでも何でもなく,ちゃんとした理論に裏付けられているものらしい。
その理論を,このポールの使用法やコアトレーニングの面から説明した著作(「アスリートのためのコアトレ」有吉与志恵著)が出ており,それを参考にすれば,アスリートはその能力を更に伸ばせるかもしれない。
ともあれ,自己流にならぬよう注意しつつ,コアトレーニングを継続すれば,健康維持に資するものと私は思う。
いろいろ使えますよ! もっぱらリラクゼーション目的で使ってます。
職場にも何本か転がってるアイテムです。
職場は病院のリハビリテーション部です。
基本的な使い方としてはポールの上に寝て使います。背骨を意識してねっころがります。
使ってみるとわかるんですが、5分ぐらいでもした後、背筋が伸びた感じがあります。
使い方のDVDのついたものもありますので見ながらやるといいかも。
(僕は職場の後輩から勧められてやってみましたけど^^)
インターネット上にも使い方をレクチャーしてあるページがいくつかありますね。
ちょー気持ちいい 見た感じ何の工夫もない、ただの棒なので「こんなもんで何が出来る?」と思うのですが、
床の上で背中に当てて寝転がるだけで「チョー気持ちいい」んです。
その姿勢でさらに体を左右に少し転がすと背中の筋肉がマッサージされて、
これまた気持ちいいです。へたなマッサージ機より気持ちいいです。
こうすることで背骨のゆがみが矯正されるらしいです。(コアリセット)
よくジムの片隅に誰にも使われずに置いてあるので試しに、2?3分、
背中コロコロしたあと床に寝そべってみて下さい。
背骨の接地感がすごくよくなっているのが体感出来ると思います。
|
|
[ スポーツ用品 ]
|
キャットアイ(CAT EYE) LEDライト HL-EL520 HL-EL520
【キャットアイ(CAT EYE)】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 3,480 円(税込)
|
●使用電池/単3アルカリ電池4本●連続使用時間/点滅モード約120時間、点灯モード約60時間●直径22〜32mmのパイプに取り付け可能
|
カスタマー平均評価: 4
一年間使ってみました。 用途は通勤(夜九時からの20分間)、登山の補助電器。
エネループ使用。
良いものです。人に勧められます。
あえて言うなら本体後ろにあるボタンが
カバンに入れて移動中のときにONになり
気づくまで点灯してたことが数回。
でも連続点灯60時間だから大丈夫だし
登山のときは中の電池を一つだけ外して誤作動防止すればOK。
期待はずれでした! 1週間前に購入し、夜間に帰宅の際使用しています。
ネット上の意見を参考に、購入したのですが、白色のこの程度の光量の照明では、アスファルト舗装面の凹凸が走行中認識不可能です。また、右左折の4輪車からの確認にも不安があります。
同社製品ならば、3ランク上位機種が必要なのか、購入を誤ったと感じます。
本当に期待はずれでがっかりしました。
追伸:以前から持っていたマグライトのSF-501の方が数倍明るいので、コレを取付けようと思います。
くれぐれも、情報だけで判断しないで、実物を確認したほうが良いですね!
エネループ使えました 以前はオークションにある安いLEDを使っていましたが、暗かったためこれを買いました。エネループは使用できましたが、初期の意匠マークの無い物は太くて少しきつく、挿入後の蓋の取り外しがかなり難しかったです。意匠マーク付きの新しいタイプの物であれば普通のアルカリよりは少しきついですが、取り外しは比較的普通に行えました。
明るさはかなり明るいですが、広範囲を照らすには1個では少し心許ない感じです。
取り付けステーは併せてオプションの物を購入しておりましたが、本体付属の物よりしっかりしているので購入して損は無いと思います。(個体差かもしれませんが、付属の物はバリが多く、本体取り付けのスライドがきつかったので、ヤスリでバリ取りが必要でした)
明るさ問題なし 明るいの一言で片付けるのも酷いので
ライトの真正面から見てないのにもかかわらず、結構まぶしいです。
ですので人の顔には向けないのが懸命でしょう。
50m以上先のマンションの壁に弱いが光が届きます。
欠点はデカいのと「ポケットなどに入れて持ち歩く」には重いことぐらいしか考えられないです。
値段は保険かと思えば安いので気にしません。
ハロゲン球から初のLEDライト ■全てのレビューは、私個人としてのキャリア上での個人的意見です■
以前まで同メーカーのHL-500Uだったはず…
その機種を久し振りに使おうとした所、内部が錆びてて…
今回、自転車を新調したのでLEDライトを初購入してみました。
オレンジ色のハロゲン球に比べると、感じ方は様々かと思いますが
決して明るいという感じがしなかったのが正直な感想。
「こんなもんなんだぁ?」っていうような感じでした。
ただ、以前の機種には無かった「点滅モード」は便利かも。
前方を歩く歩行者に対しての注意喚起は抜群。
「なんだ?」っていう感じで気付いてくれます。
全く照らしてないつもりの、何Mも上の標識も照らしているようで
照射範囲は思っている以上に広いかと思われます。
真っ暗な農道のような場所では試していませんが、そういう状況なら
物足りない感じ半分、必要最低限な感じ半分かと。
好みの問題ですが、照射スポットの範囲が狭いと思うのです。
中心だけ明るいよりも、その明るさを少し下げても良いから
も少し広範囲だったらなぁ?って、そういう思いですねぇ。
購入価格と点滅モードの便利さや操作性を考えれば、3.5点。
|
|