|
[ ホーム&キッチン ]
|
BRITA Maxtra リクエリ COOL 1.1L
【Brita】
発売日: 2007-03-16
参考価格: 3,780 円(税込)
販売価格: 3,280 円(税込)
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
濾過機能はもちろん、サイズが丁度いい 尿管結石の発病をきっかけとして毎日2Lの水を飲むよう指示されてから、飲んだ水量の目安となり、側に常に置いておけて、どうせ沢山飲むなら美味しい水を飲みたいと思い購入しました。
まずなによりサイズが良いです。他にも色々なタイプがありますが、大きな物はとても重くなり扱いづらそうです。家の冷蔵庫には入りませんし。
濾過後の水はとにかくまろやかになっている感じでスーッと飲み干せます。いくらでも飲めます。1日2Lくらい全く苦になりません。
また、蛇口にもトレビーノという浄水器を付けているのですが、そちらで取りきれない不純物も濾過してしまうようです。
というのも、スチーム加湿器に最初はトレビーノで浄水した水(原水を使えとありますが、タンクは毎日空になりますし蒸発布の汚れ取りが酷く面倒なので)を使っていたのですが、それでも鉄などが濾過しきれておらず蒸発布が2,3日で真っ赤になる状態でした。
水道水中の主な蒸発残留物の成分は、カルシウム、マグネシウム、シリカ、ナトリウム、カリウム等と後は配管等からの錆(鉄)が残りますが、BRITAで濾過した水を使うと鉄、マグネシウム等が殆ど出なくなりました。シリカ(二酸化ケイ素)だけは以前程度残りますが、これは白色の結晶で取り除くのも鉄と比べるとかなり楽です。量も少ないので掃除の頻度も減りました。
話しが逸れましたが味も良いし、濾過器に炭を使っていることと自然の重力のみでゆっくり濾過(蛇口に付ける物は水道の圧力)することで濾過後48時間は飲めるとのことで汲み置きしておいても安心です。
造りもしっかりしており、また洗いやすいような様々な工夫が感じられます。
とにかくオススメです!
冷蔵庫が閉まらない・・・!! 初めて☆1つ付けちゃいます、ごめんなさい。
だって冷蔵庫が閉まらない…(涙)!!
レビューを読んで、傾けて入れればいいや程度に考えていたのですが、高さだけでなく、奥行きも結構あり、どんなにぎゅうぎゅうやっても閉まりませんでした。これじゃ使えない。
評判が良かっただけに凄い楽しみだったので、残念でなりません。
ちなみに冷蔵庫は、SANYOのIt's(135リットル)です。
お手軽でよいですよ。 今まで家にいるときもペットボトルのミネラル水を飲んでましたが、
これのおかげでいつでもおいしい水が飲めます。
箱買いしていたので重い荷物を運ばなくてもいいし、ペットボトルのゴミも減るし、
何よりリーズナブルです。30回も使えば元が取れるんじゃないでしょうか?
少なくとも私は1ヶ月で元がとれました。
ただサイズは要注意。このサイズでも小さい冷蔵庫のドアポケットにはぎりぎりかも。
検討中の方はチェックしてから購入したほうがよいですよー。
確かに美味 汲み置きの水道水(常温でおいたもの)を飲むとまずくて飲めるものではないが、これを通した水は味がまろやか。ミネラルウォーターもいろいろ購入するが、ものによってはブリタで浄水したほうが美味しい。デザインの見た目は良いが、使って見ると大雑把というか、水が注ぎずらいとか蓋がはずれやすいとか難点がある。細心の注意を払って注ぐ必要がある。改良してほしい。
なかった生活を思い出せない。 これを買う前までどんな生活をしていたのか想像さえ出来なくなりました。
ペットボトルのゴミも減りましたし、経済的です。
思いっきり料理とかにも使ってます。
水が少し甘く感じますし、水道水っぽいニオイもしませんので満足です。
大きいサイズの物もありますが、これ意外に大きくて、四角い2リットルペットボトルに注ぎ口と取手がついたのよりも気持ち大きいぐらいです。冷蔵庫のドアポケットにこれぐらいが一番適切ではないでしょうか。特に水の量が少なく感じることもありません。
夏場でよく水を飲みますので、わたしはIKEAでガラスのボトルを買って、浄水を詰め替えて使っています。
一人暮らしには最適です。家族で料理に使わないようでしたら問題はないかと思います。
カートリッジ変えるのは四ヶ月ぐらいに一回でいいらしいので、少しめんどうではありますが、どこもそんなもんです。
買って満足しています
|
|
[ ヘルスケア&ケア用品 ]
|
ガラス製爪ヤスリ 大小セット
【ミヤショウプロダクツ】
発売日:
参考価格: 1,801 円(税込)
販売価格: 1,093 円(税込)
|
仕上がりの美しさ・なめらかさは格別!
金属や紙製よりも驚くほど速く削れる!
仕上がりがツルツルなめらか!
チェコ生まれのガラス製爪ヤスリです。
おしゃれな人の心をくすぐる可愛いデザインです♪
|
カスタマー平均評価: 4.5
いたって普通 使ってみた感想は、「思っていたよりも劇的には削れない」。
評価が高かったのでもっとスルスルと削れるのかと期待しすぎてしまった。
そこいらのドラッグストアで売ってるような、
ガラス製ではない消耗品のネイルファイルの削り心地と比べて、
格段に削りやすいとは個人的に感じられませんでした。
ただ消耗品である市販品よりは破損させない限りは長持ちしそうな気はします。
触ってみると曇りガラスのようなタッチなので、爪の角度によっては削ってる時に
ガラスを爪でひっかくキーキーとした嫌な音がすることがあります。
ホントに良く削れた 私は仕事の関係で人の顔に触れることが多いため、爪を短く切っています。
ですが、爪切りだと切った直後は時間を空けないと皮膚を傷つけてしまうし、爪は割れやすくなるで、爪を切るのが億劫でなりませんでした。
そこで、人に勧められてガラス製爪ヤスリを使ってみたところ実に使いやすい。
最初はガラスなんかで爪を削ってたら時間なんて足りないよ・・・、と思っていました。
使ってみたら、あっという間にけずれ、ギザギザもないし良い仕上がりです。
小さいヤスリは、携帯にも便利で仕事鞄に入れていつも持ち歩いています。
ツルツル スポンジヤスリ式のより表面ツルツルになります。もちろん爪きりよりなめらかしあげに。カラーのグラデーションや四つ葉もかわいい。コスパもいいからオススメ。欲をいえば別カラーやモチーフも出てほしいかな
爪やすり 「爪磨き」で検索して出てきたので購入したのですが、
爪やすりだったんですね。
「爪やすり」的にはすごくいいのですが
納得出来ないので↓↓
自分の探している商品ではなかった上に、
早とちりしてしまったのでこちらにも非があるのかもしれないですが
「爪磨き」検索のトップに表示されるっていうのもどうなんでしょうか。
自分が探していたのがたまたまガラス製の「爪磨き」だったので
これも不可抗力と思って我慢して他を当たります。
チェコ・ブランド ボヘミアグラスで有名なチェコのガラス製ヤスリです。
大きいほうは緑のグラデーション、小さいほうは四葉のクローバーの装飾で、
民芸品としても価値がありそうなお洒落な品です。
ガラスなので、曲がらないのが唯一の難点ですが、
爪はするすると削れるし、水洗いするとすぐキレイになります。とても丈夫で手軽。
削れるスピードが速い上に仕上がりがきれいなので、ストレスはほとんどありません。
私はこのおかげで爪切りから卒業しました。
末永く使える一品です。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
YAMAZEN たこ焼き機着脱式 SOPX-1180(R) レッド
【山善】
発売日:
参考価格: 2,079 円(税込)
販売価格: 2,079 円(税込)
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
おこたでアツアツたこ焼き三昧 ガスコンロ用のたこ焼き鉄板は持っていたのですが、
「こたつでたこ焼き」を満喫したいために購入しました。
温度ムラ(スイッチに近いところがぬるめ)などはありますが、
この価格でこの機能は立派です。
しかも、鉄板が水でジャブジャブ洗えるのも素敵。
寒い夜にこたつでチマチマたこ焼きを焼いています。
お値段以上の価値アリ♪ 初めてでもきれいに焼けました。ほかの方も書かれているとおり、スイッチ付近は熱の入りが弱いですが、焼けたものから食べていけばいいので、特に気になりませんでした。鉄板が厚く、しっかりしていてこんがり香ばしく焼けます。気軽に楽しみたい方、ちょっと試してみたい方にはぴったりなのでは。コードが短め(1.4m)なので、延長コードを用意するといいと思います。
とても使い易くて便利です! この機種を買う直前に、他メーカーの温度調整のできるたこ焼き器を購入したのですが、一回使用しただけで電源が入らなくなり即返品しました。
そういう失敗もあったため、この機種を使用して美味しくたこ焼きが出来たときは、うれしさひとしおでした。
この機種の良い点は
1.(当たり前ですが)たこ焼きが美味しく出来上がります。スイッチはオン・オフのみですが、はっきり言って温度調整できる・できないなんて必要ありません。以前に買った3000円程度の温度調節可能のもの(一回の使用で壊れた機種)は、強だろうが弱だろうが、ほとんど変わりませんでした。いや、もしかしたら変わるのかもしれないけど、弱でやってたら焼けるのにいつまでかかるやら・・・。だって美味しく焼けたらそれでいいんじゃない?
2.鉄板が取り外して丸洗いできます。丸洗いです。鉄板のみなのでプラグを差し込む部分とかはありませんので、「この部分は絶対に濡らさないで下さい!」的な注意もいらず、洗うのがとても楽です。
3.串ガイドといわれる凹みが、鉄板に対して格子状に入っています。ほぼ均等の大きさにたこ焼きが出来るためけっこう便利です。
悪い点として、
悪い点はありません。この値段で初心者でも美味しくたこ焼きが作れ、しかも鉄板外せて丸洗いできるという時点で、ほとんど悪い点なんてないと思います。
でも強いて言えば、鉄板が少々ガタガタするところでしょうか。といっても焼くときには全く気にならないですし、ほんとに強いて言えばということです。
あとは、、ん?・・・穴によって焼ける温度が違うところでしょうか。でも、それも使い方によっては利点にもなる(自分は初心者のため、たこ焼きをひっくり返すのに時間がかかり、時間差があった方が便利だと思う)ため、悪い点とは言えず、単に特徴のひとつではないでしょうか。
たこ焼きを自分の家で作ってみたいな?とか、ちょっとした仲間内のパーティーとかで使いたいな?とか考えているのであれば、この機種が当たりだと思います。
安くて使い勝手が良いたこ焼き器 たこ焼きを焼いた後は、鉄板にフッ素コートがしてあるとはいえ結構汚れます。この商品の一番の利点は鉄板がはずせて、丸洗いできること。同じメーカーの丸型のものは一体型になっているため取り外せません。また、他社のものも外せるとは書いてありますが、電熱部が一緒になって外せるだけで、丸洗いするには抵抗があります。ただ、電熱部に鉄板を置いているような形のため、鉄板が多少がたつきますが、気になるほどではありません。
この商品は温度調整は出来ませんが、焼き上がってすぐにお皿に移して食べるので、調整機能の必要は感じられませんでした。
鉄板の温度が均一ではないので、星-1です。スイッチ側の穴が温度が低いので、焼けたものと場所を変えて焼いています。
本体はそれほど大きくもないですが24個も作れることと、穴と穴の間に生地を切るためのガイドの溝がついていることなど、価格を考えても良いものだと思います。
この価格なら十分満足☆ 確かに温度の低い場所はありますが他の電気たこ焼き器でも同じ事が起こると思います(我が家のもう1台も温度ムラはあります)焼きながら入れ替えれば問題ないですし、取り外しが出来て洗えると言うのはやはり便利ですね。本体も軽いし十分に美味しいたこ焼きが作れると思いますよこだわるとなれば個人的には穴の深さがもう少し深ければ完璧でしたねプレートと本体の隙間は少しだけ気をつけないと隙間にこぼれやすいので、その点で?1としました。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ZOJIRUSHI ホットプレートやきやき三昧 EA-ES65-XL ステンレスグレー
【象印】
発売日: 2007-08-21
参考価格: 25,200 円(税込)
販売価格: 10,324 円(税込)
|
|
カスタマー平均評価: 4
確かにしまうのは大変です。 製品が届いてびっくりしました!!
思っていた以上に大きいです。10kgを出し入れするのは難儀な感じがします。
重さや大きさをもう少し吟味すればよかったかもしれないと思いました。
しまうのが大変だとレビューを書かれていた人の気持ちがわかります。
朝食のときに一気に調理ができるというコメントに惹かれて買いましたが、
毎回洗うのは大変そう・・・。でも、細かく分解できるので、お手入れはしやすいのかも。
今日から早速使おうと思います。
一緒にホットプレートクッキングの本を買いました。
なるほど!というものもありますが、結構スタンダードのものが多いです。
お手入れの仕方も書いてあるので、初めてホットプレートを使う方にはお勧めかも。
良いものが買えました 家にあったホットプレートが10年使ってだいぶ古くなったのでこちらの商品に買い換えました。
タイガーのCPV-G130THと実際に電気店で見比べたりしてかなり迷いましたが
プレートの淵の高さがこちらのほうが高いことと
タイガーと違いこちらはたこ焼き用プレートが取っ手までの一体型だったので
こちらを購入することにしました。
まだたこ焼きしか使っていませんが、これまで18個焼ける小さなたこ焼き機を使っていたのに対し
こちらは温度も高く出来上がりも早いし、まわりがカリッと中はとろとろでおいしく焼けました。
この分なら、焼肉なども依然使っていたものより断然よさそうです。
ただし、とっても重くプレートも数枚あるので収納するときにちょっと手間取りました。
そのことさえ気にしなければ、とっても良い商品だと思います。
ヘルシーで美味しい 昨日お昼にたこ焼き、夕飯に焼肉をしてみました。たこ焼きはサイドが焼き上がりが遅かった。でも出来た所に移動させれば大丈夫。タイガーのたこ焼き器(ホットプレートCPV-A131)も使用した事があるんですが、同じでした。焼肉用の穴あきプレートは、下に水を入れて使用するので油が落ち、いつもと同じお肉がより美味しく、ヘルシーに食べる事が出来ました。途中で半面を平面プレートに替えて、焼きそばを作ったり、色んな事が出来るのでタイガーよりいいですよ。収納もスーツケースみたいで、全部を立てて置けるのは便利です。少々大きいですが、収納場所を決めておいたので問題なかったです。焼肉後の片づけは、殆どが洗えるのでやりやすいですが、他のレビューにあった通り、洗い物は多く大変ですが、美味しい物を食べられるんだからガマンですよね。
なかなか満足です 初めてホットプレートを購入しましたが、プレートが多い割には収納カバーも付いているのでコンパクトにできて場所もとらないです。
購入して1週間でタコ焼きプレートと平面プレートを数回使用しましたが、ジュウジュウ焼けて楽しく美味しく利用できました。
家族で1つのものを囲んで食事する事の多い家庭なので、なかなか重宝しています。
ただ、まだ焼肉プレートを使用していないので今の時点では星4つです。
全然使ってません・・・・。 以前から使っていたホットプレートが古くなったので、どうせならと色々焼けるものをとこれを買いました。
早速、たこ焼きパーティーをして美味しく焼けて、楽しかったのですが、片付けが大変!
今は、鉄板焼きも、扱いやすい小さめのグリル鍋でやっています。
結局使わなくなってしまいました。
ウチは無精者ばかりなので、失敗でした。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
Panasonic 鼻毛カッター グレー ER430PP-H
【パナソニック】
発売日:
参考価格: 3,480 円(税込)
販売価格: 3,080 円(税込)
|
|
カスタマー平均評価: 5
今までの電動カッターと比べ物になりません 今までいくつかの電動カッターを使ってきましたが、この製品の切れ味は今までに無いものです。
今まで購入したものは1,000円そこそこの、ホームセンターで安売りしているようなものでしたが、ER430P-Hのレビューを見て購入を決めました。
ER430P-Hから300円程度安いのですが、製品説明から何が違うのか判らずこちらに決めました。恐らく同じものではないでしょうか。
さて感想ですが、まず抵抗感が全く無いのにかなり深く鋭くカットしてくれてるのが気に入りました。こんなに切れ味が良いのなら、パナソニックの電動シェーバーもさぞかし・・・と購買意欲をそそられるほどです。分解もかなり細かくできるので、お手入れもしやすく清潔に保てるという印象です。
残念な点は、ボディの素材が滑りやすいと感じました。ER430P-Hのレビューで、落として壊れてしまった方が複数いらっしゃったのには納得です。ゴムのような素材で滑りにくくしてくれてれば良いなと思いました。Wiiのコントローラーにかぶせる樹脂製のカバーのようなものがあってもいいですね。
あとは思ったほど「吸引」は強くないので、鼻の中に切り屑は残ってしまいます。まぁでも、普通の電動カッターは吸引してくれないので、その点では同じです。少し後片付けが楽になる程度に考えておけばよいでしょう。
乾電池が付いていなかったのも、買い置きが無かったらすぐに試せないという点では不自由かなと思いました。
いずれもこの切れ味が打ち消してくれるものでしたので、敢えて5点とさせていただきました。安物を買わなくて良かったと久々に思った一品でした。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
チンしてチップス(スライサー付) RE165
【ヨシカワ】
発売日:
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 1,125 円(税込)
|
油を使わずに家庭でいろいろなチップスが作れます。
ノンオイルだから、ダイエットにもバッチリ!
スライサー付きだから、簡単にスライスできます。
オリジナルのチップスを作ってみてね!
|
カスタマー平均評価: 4
さつまいもチップス!! 「ジャガイモ以外の野菜でも美味しくできないかな」
そう思ってジャガイモの代わりにサツマイモを使ってみました。
これが大当たり!!
「おさつどきっ」のように甘く、カリッとした食感を楽しめます。
ジャガイモより水分が少ないので加熱時間は少々短めに。
うちの場合、700Wのレンジで4分がベストでした。
本当においしいので、ぜひ試してもらいたいです!!
ひっくり返す作業が不要になって嬉しい 今まではずっと、普通にレンジで乾燥させてチップスを作ってましたが、横に並べる
だけだったから、途中でひっくり返す作業をしなければいけなかった。
その点、こちらの商品はポテトを立ててレンジで乾燥させる為、途中での作業が省けて
嬉しい。
ヘルシー!家族にも好評です。 油で揚げないチップスが作れます。
油で揚げたチップスとは味は別物です。とてもヘルシーです。
夜中に小腹がすいたときもコンビニに行くよりこちらを使うようになりました。
満足できる仕上がりになるまで、3回失敗しました。
作り方のこつ
★厚めのキッチンペーパーでしっかり水気を乾かすこと
★スライスした野菜をキッチンペーパーに並べて乾かしているときに、
塩・こしょうをふること
チンしたあとのじゃがいもは、ふにゃふにゃっと曲がるので、
塩・こしょうがつきにくかったです。
なので、チンする前の平らなときに調味するとしっかり味がつきました。
他の方のレビューにあるとおり、
いちどに作れるのは最大24枚で、ちょっと少なく感じました。
改良を希望して★4です。
安心の日本製。お子さんにもいいかも! どうせ子供だましでしょー、と思ってたらビックリ。
クオリティ高い仕上がり。ちゃんとパリパリ。
ノンフライなのに、ここまで歯ざわりがいいチップスが
できるなんて驚きでした。☆5つ。
ただ、1000Wで間違えて2分加熱してしまい、
容器が溶けて壊れてしまいました。
500?600Wで様子を見ながら、というのがベストかも。
うちでは既に2代目が稼働中です。
じゃがいも以外に、ニンジン・かぼちゃでも楽しんでます。
体に優しいチップス 気づいたら家にありました。母が買ったようです。
ちゃんと市販されているようなチップスに出来上がりましたよ。
問題は味ですね。塩振っても全然付かないので、私はケチャップをおススメします。
じゃがいもなら一般家庭にもありますし、小腹空いた時とか丁度いいと思いました。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
マイティー 電動ハンドミキサー D-1095
【パール金属】
発売日:
参考価格: 3,465 円(税込)
販売価格: 2,111 円(税込)
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
いい感じです! 金属ビーターが苦手で、ボールにカツカツ当ててはブルーに
なっていたのですが、これはプラスチックビーターなので
それがなくて幸せです♪
届いたときは、想像よりもちゃちな感じで、お買い物失敗を
覚悟しましたが、問題なく使えました!
他の方のレビューの通り、モーター音はまあすごいですが、
別に気になりませんでした。
あとは、プラスチックビーターの耐久性がちょっと心配。
でも、この値段なので、ビーターが折れたときが寿命かなと。
コンパクトで使いやすいのでおすすめです!
今までで一番! おすすめです!過去に使っていたものに比べてプラスチックなので軽いし、羽の部分の先が開いているので金属製で、十字のようになっているものより洗うのも簡単。
ボールにもぶつけにくいように思います。
ケーキを作るときも、卵を泡立てるのがすごくラクでストレスがなくなりました。
特に少量のものを泡立てるときに便利です。
星ゼロ!は無いのですか?? レビューを参考にして購入しましたが、使い心地は最低です。
みなさん、褒めているのは・・・
プラスチックなので、ボウルに当たる音がうるさく無くていいとか
先が割れているので、洗うときに楽とか・・・・
そもそも性能とは関係ないところを絶賛していますが、肝心の泡立てに関しては
生クリームを作るときには、先が割れているために液体が良く混ざらず
(液体が空気を含まずに逃げていってしまう)
とっても時間が掛かります。一番致命的な「泡立ちにくい泡だて器です」
確かに、羽の部分にモッタリとクリームが付いてしまうのは
何とかならないかと思いますが・・・だからといって、作るのに時間が掛かるのは
本末転倒。低脂肪クリームは、何分やってもクリーム状にならず
結局、手作業のほうが早かったと思います。
おすすめします パウンドケーキを作る際に、卵白泡立てように購入。価格もさることながら、機能も満足。回転速度は5段階選べますが、Lowかその一個上で十分です。モーター音が確かにやや「頑張ってる感」のある音がしてやや熱も帯びますが、業務用のようにわんさか泡立てるのでなければよいと思います。
当方、手が大きいですが本体の握り部分も小さすぎず、長時間持っていても疲れません。
手早くもったりした泡が出来ケーキも好評。良い買い物が出来たと思っています。
泡立てがスピーディーです 素材が金属でないので、ステンレスのボウルでもがんがん使えます。音は想像以上にうるさくてちょっと驚きましたが、泡立ち難い植物性のクリームでもすぐに泡立ちます。このお値段なら文句なしです。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
National ドルツ音波振動ハブラシ 青 EW1162P-A
【パナソニック】
発売日: 2007-03-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 3,980 円(税込)
|
歯垢が素早く取れる音波振動ハブラシ
|
カスタマー平均評価: 5
ツルツルで健康な歯に! ドルツ使用後、歯がツルツルで歯垢が見事に除去されているのを実感できます。当然ツルツルの持続性も長いと感じます。歯医者さんが勧めるのも頷けます。思いのほか強い振動なので奥歯の方を当てる際に、内頬にも触れるといささかくすぐったいですが、スグ慣れるレベルです。
バイブレーション的な振動が歯茎のマッサージに一役買ってるんでしょうか、歯磨きの仕方が悪いのか普段から歯茎の出血が多かったのですが、使いはじめから一週間ほどで、出血することが減ってきました。これについては個人差あるでしょうが。
息子が歯にヤニのような汚れがつきやすく、歯医者で掃除してもらうことが多かったですが、ドルツで徐々に落とせています。茶ヤニ?の抑制効果にも一役買ってくれそうですし、虫歯が一番多くなる幼少期に効果的な歯磨き(ハブラシ)を与えられたことに非常に満足しています!
壁掛けで改善できるにしても、土台はもう少し重量を持たせてどっしりさせて欲しかったです。
うぉっ!! 初めて使った感想です。
口の中に入れて「うぉっ!!」
こそばっ・・・
すぐに慣れましたけど。
歯磨き終わって「うおっ!!」
ツルツルになりました。
歯磨きしている感覚ではなく、歯の掃除をしている様な感じです。
思っていたより安いし、よく磨けるので、もっと早く使っていれば良かった…
これは、使った方がええですよ。
すばらしい! 昔、電動歯ブラシを使っていましたが、本体が大きく重く
面倒くさくなって、やめてしまいました。
この製品は、軽くて細いネックもあいまって、あまり違和感なく使えました。
磨きの性能に関してはもう文句なしです!
小刻みで効果的な振動が歯をピカピカにしてくれます!
毎日の歯磨きが楽しみになります。
欠点はもはや見当たらないように感じますが
強いて言うなら、交換ブラシを買う時は
「スリムネック」を採用している本機ですので
規格をちゃんと確認しないと使えない物もある…程度でしょうか。
電動歯ブラシが初めての方にもおすすめです。
歯がツルツルになりました! 今回初めて音波歯ブラシを購入しました。
以前から興味はあったのですが、どれが良いかわからず、こちらのレビューを見て購入を決めました。
手磨きの時よりツルツルになり、夜磨いて翌朝もツルツルなので、とても気持ちがいいです。
音波歯ブラシは他にも1万円以上するものもあるので、なかなか手が出なかったのですが、とても安いし、私はこれで十分だと思いました。
本当に購入して良かったと思います。
歯がつるつる♪ お値段が安かったので大丈夫かな?と思ったのですが全然大丈夫です!
初めての音波歯ブラシなのですがビックリする使用感でした。
レビューに出ているような振動や手の疲れは感じませんでした。
磨き終わって『きれいになったかな??』と( ̄曲 ̄) イーってして鏡を見たら
歯がキラキラ輝いていました(冗談抜きで!!!)
舌で歯を触ってみるとツルツルしていて自分の歯がこんなに綺麗になった事があっただろうか?!と衝撃でした^^
歯ブラシでゴシゴシこすって歯茎を傷めたり合成界面活性剤の入った歯磨き粉を使わなくて済むのでとっても優れものだと思います。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
かんたん毛玉取りブラシ (ブラシクリーナー付き)
【アートブラシ】
発売日:
参考価格: 4,800 円(税込)
販売価格: 4,220 円(税込)
|
江戸職人が作った100%天然の超実力派!この「かんたん毛玉取りブラシ」ならどんな服でも新品に再生します。
毛玉・糸くず、まかせて下さい!ヨレヨレ服が新品に!お気に入りの服なのに、古くなって着ていないもの、ありませんか?
この【かんたん毛玉取りブラシ】で軽〜くブラッシングするだけで、あっと言う間に新品に生まれ変わるんです!
|
カスタマー平均評価: 3
ジャージの毛玉はだめ ジャージに付いた白い小さな毛玉には効果ありません。
残念でした。電気毛玉取りの方がきれいに取れます。
毛玉は取れるが、毛も抜ける GAPのニットに使用しました。
アンゴラも少し入ってるニットで、ブラシの使用前は毛玉ができたり上着や下着に毛が付くことが多かったですが、改善しました。
ブラシクリーナーも便利です。
使っていて思ったのが、ブラシの毛が抜けやすいことです。
ニット1着ブラシがけすると10本くらい抜けました。
裏地の毛玉にオススメ どうせ買うなら良いものを・・と、こちらのブラシを買いました。
ニットに使うより、フリースやカットソーの裏地に使うといいと思います。
毛玉のイガイガがきれいに取れて、気持ち良く着れます。
ニットも単純な編み方のものは魔法のようにきれいになります。
ただ、ほかの方のレビューにもありますが、
変わり編みのものには、不向きで、なんか変にケバ立ってしまいました。
普段使いの洋服を気分良く着たい人におすすめですよ。
毛玉取りブラシ リブ編みのユニクロのラムのセーターに使ってみました。リブ編みは目に沿ってなでるだけでとれましたので、この点では星5つあげたいと思いました。続いて、格子編みになっているちょっとデザイン性の高い、値段も高いカーデガンに試してみました。格子編みなので、目に沿ってはできなくて、軽く毛玉のうえからなでてみたところ、あまりとれませんでしたので、この点では星1つといったところです。単純な編み目のセーターなどにはOKだとおもいました。やはり値段が高い物や、気に入った物はクリーニング屋さんにお任せするべきだとおもいました。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
BRITA Maxtra 交換用カートリッジ 3個セット
【Brita】
発売日: 2007-03-16
参考価格: 4,599 円(税込)
販売価格: 3,200 円(税込)
|
|
カスタマー平均評価: 4
御飯が美味しく炊けます。 以前はクラシックを使っていましたが、マクストラに変えて1年特に違いは感じません。
マクストラのほうがデザインが好みですね。
水の味は不味くはないです。ミネラルウォーターには劣ると思いますが、
炊飯やコーヒーを入れる度に水道水との違いを感じます。
まずい水道水も これがあれば大丈夫。以前はペットボトルの水をよく買っていましたが、今ではめっきり買わなくなりました。一日に飲む水の量も増えたし、コーヒーや紅茶もこれのお陰で美味しく感じます。
今回のロッド BRITA Maxtra 交換用カートリッジ 3個セット を8/9に購入しましたが
今回のフィルタは前回購入した分だと2回位水を通すと底に溜まる黒い粒がなくなっていたのに今回は6回以上水を通してもまだ黒い粒が出ていました。
特に初回は今まででは考えられないぐらい『黒い水』が出て驚きました。
ちゃんと黒い粒が出てこなくなるまで濯いでから飲んだ味はいつもと変わりませんが、クラシック時代に比べて、黒い粒粒が消えるまでの濯ぎの回数が
フィルターを換えるたびに多くなってるのが少し気になります。
クラシックとの差 マクストラが発売されて以来、クラシックとの差が気になっていましたが、公式のホームページで以下の情報を見つけました。
>>両者のろ材は共に、イオン交換樹脂と活性炭です。<マクストラ>フィルターとクラシックフィルターの一番の違いは、水とろ材との接触時間にあります。これは形状の違いによるもので、<マクストラ>フィルターのほうが接触時間が長いためによりしっかりとろ過されるようになっております。<<
>>クラシック・マクストラ共に、フィルターのろ過水量は200Lです。<<
現在のところカートリッジ1個あたりの値段差は400円程度。これをたった400円と考えるか、5割増と考えるかですが、私としてはしばらくはClassicのままでいこうと思います。
????????????????????????????????
(更新)最初にレビューを投稿してから値段が500円近く下がりました。このペースで値下げが続けばマクストラに交換する価値が出てくると思います。
(更新2)1度目の更新後、マクストラの4個入り増量パック(ASIN: B001FSJ5WK)が発売されました。そちらですと1個あたり1,000円を切っているのでよりお買い得です。
|
|